電力会社を辞めた人たち(大卒限定)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/09/26(日) 19:09:02辞めた動機や、今何しているかなどを語りましょう
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1076813307/
0045名無電力14001
2010/11/10(水) 21:27:170046名無電力14001
2010/11/11(木) 18:12:22どうせお前高卒だろ。
メルトダウンとかいかにも素人丸出しな言葉だな。
残念ながら俺一人で炉心溶融起こせるほど
今の原子炉はしょぼくないんでねー
設置許可申請書の添十でも見て勉強しろボケ
髭+サンダルなんかべつに他の会社にもいんだろうが
0047名無電力14001
2010/11/11(木) 18:29:29就活中で、電力会社も視野にいれてるから参考までに
0049名無電力14001
2010/11/13(土) 15:23:280050名無電力14001
2010/11/13(土) 22:39:460051名無電力14001
2010/11/14(日) 01:00:08本当にやめるやつはいつの間にか消えてる
0052名無電力14001
2010/11/18(木) 09:35:050053名無電力14001
2010/11/18(木) 17:43:320054名無電力14001
2010/11/18(木) 22:07:050055名無電力14001
2010/11/19(金) 10:12:55うるせー消えろ
0057名無電力14001
2010/11/20(土) 10:22:48てめーに関係ねーだろ
0058名無電力14001
2010/11/20(土) 13:49:180059名無電力14001
2010/11/20(土) 17:46:460060名無電力14001
2010/11/21(日) 15:37:390062名無電力14001
2010/11/23(火) 20:50:180063名無電力14001
2010/11/24(水) 18:09:560064名無電力14001
2010/11/24(水) 20:37:080065名無電力14001
2010/11/25(木) 22:02:54だから電力屋は悪相の奴が多いのね
0067名無電力14001
2010/11/27(土) 19:48:55スレタイよく読めよ
0068名無電力14001
2010/11/27(土) 19:56:31馬鹿は辞めろ
0069名無電力14001
2010/11/28(日) 03:41:240071名無電力14001
2010/11/28(日) 14:34:330072名無電力14001
2010/11/28(日) 15:38:230073名無電力14001
2010/11/29(月) 18:21:03詳しくたのむ。
1.事務?or技術?
2.学卒?or院卒?
3.何年目で辞めた?
4.行く業界は?
5.すんなり辞めれた?
0078名無電力14001
2010/12/01(水) 21:48:17一年目からクソな仕事と体質に絶望したけど辞める覚悟も努力もできなくてズルズル4年目だわ。
このままゆっくり腐ってくのかな。
0080名無電力14001
2010/12/03(金) 00:59:06俺もそうなりそう・・というか1年目なのに、もうやる気が無い。
疎まれてるし、俺も好かれたいと思わないな。
結婚もしないし、早く窓際族になりたい。
0081名無電力14001
2010/12/04(土) 14:56:06よう。ゆとり。
http://news.livedoor.com/article/detail/5184586/
今春入社した「ゆとり第1世代」の頭の中は、早くも「退職」の2文字でいっぱいらしい。
入社して半年ちょっとなのに、モチベーションは急降下。やる気があるのは、2人に1人
もいないのが現状だ。頭が痛い。
0083名無電力14001
2010/12/04(土) 18:15:090084名無電力14001
2010/12/05(日) 00:06:450086名無電力14001
2010/12/12(日) 19:16:420087名無電力14001
2010/12/14(火) 23:58:530088名無電力14001
2010/12/18(土) 20:58:550089名無電力14001
2010/12/22(水) 22:00:390092名無電力14001
2010/12/26(日) 03:33:360093名無電力14001
2010/12/28(火) 22:22:250094名無電力14001
2010/12/31(金) 02:30:100095名無電力14001
2010/12/31(金) 05:09:17いいえチートですw
無限アイテム楽しいですよw
0096名無電力14001
2010/12/31(金) 10:16:33あ
0097名無電力14001
2011/01/01(土) 00:56:07脱出目指してがんばろう。
0098!omikuji !dama
2011/01/02(日) 06:41:030099名無電力14001
2011/01/05(水) 20:17:39あいつら年収どれくらい?
0100名無電力14001
2011/01/06(木) 01:55:040101名無電力14001
2011/01/07(金) 19:17:090102名無電力14001
2011/01/08(土) 13:44:50電力会社の仕事って別に高卒がいれば十分回せるよな
電力の高卒は基本的に優秀だしな
じゃあ俺みたいな院卒がいる必要ないんじゃないかって最近思う
0103名無電力14001
2011/01/08(土) 16:51:36仕事だけで面子とかを気にしないなら中卒程度の知識で十分違う?
0104名無電力14001
2011/01/09(日) 23:29:120105名無電力14001
2011/01/10(月) 02:40:41悲惨か?
技術系は仕事は高卒にペコペコ、勤務地も僻地で
出会いもない。難関資格はとれとれプレッシャーはかかる。
資格取ったところで潰しもきかんし待遇も変わらん。
東大卒の優秀な先輩見てても、頑張っても技術系だと
結局あんな人生しか送れないんだと思うと希望が全く見えない
まあ、出世はするけど、責任だけ重くなるだけだな。
事務系は現場になんかほとんど配属されないだろ。
支店や本店ばっかだろ。
俺は院卒技術だが、事務系が正直うらやましい。
0106名無電力14001
2011/01/10(月) 18:40:510107名無電力14001
2011/01/10(月) 18:58:20おま俺。
俺は原発勤務だが、僻地・夜勤・職場の人間関係で
早くも脱落しそうだよ。
向上心も何も全く起きない。たぶん鬱病になってるのかな。
0108名無電力14001
2011/01/10(月) 21:32:060109名無電力14001
2011/01/10(月) 21:35:22お客さんも所内もサービスステーションも
0110名無電力14001
2011/01/10(月) 21:48:03ソースは俺
0111名無電力14001
2011/01/10(月) 22:09:30気づいたときには使い物にならない人間の一ちょ出来上がり
0112名無電力14001
2011/01/11(火) 00:26:25中操でスクラムスイッチ押してこいよ。
すっきりすんぜ。
0113105
2011/01/11(火) 00:34:20かもしれない。でも、確実に蒼いと思う。
>107
おま俺。
奇遇だな。俺も原発勤務だ。
正直、これからの先が見えすぎて向上心もなにもなくなる。
>108,109
事務も仕事は大変だろうとは思う。
でも、生活環境は良いだけ技術よりましだろ。
0114名無電力14001
2011/01/12(水) 00:27:275年間にわたる現場って、大学生活より長いもんな
みんなの思想が同じように統一されるシステムだ
本店に呼ばれたころには、入社時の見る影もない人物に
0116名無電力14001
2011/01/17(月) 19:33:580117名無電力14001
2011/01/17(月) 19:40:44↑戦後、朝鮮人が日本でやったことがまとめてあるサイト
俺もはっきり言って信じられない。こんな話は見たことも聞いた事もなかったからだ。
朝鮮人は、戦時中に奴隷代わりに日本に連れてこられ、韓国にも帰るに帰れなくなった人達、と学校では習った。
恐ろしいな。たとえ嘘でも、ずっと吹き込まれ続けて、何も知らなかったとしたら、そのように思い込んでしまうもんなんだ・・・
自分自身、考えさせられた。 自分が思っている常識など、あてにならない事もある、と。
この流れを知っていれば・・今の異常な日本の現状も推測がつく。
なぜパチンコを禁止できないか。
当時、日本の政府が何らかの約束をしたのかもしれない。脅され続けているか。
どちらにせよ、戦後当時のこの流れがあって、今があるという事がよくわかった。
日本人の人よ、これを、コピペでもいい、上記のサイトの感想を自分なりに書いてもいい。
日本人全員がこの事実を知る事ができるように、色んなスレに貼ってほしい。
今現在も・・・日本は、朝鮮人に襲われ続けているんだ
0118名無電力14001
2011/01/20(木) 21:52:58だから、転勤・ローテーションがある以上、担当職務に不満をもつことは避けられない。
年功を経て、現業部門の長にでも充てられたら、
知的好奇心などはむしろ邪魔者となり、
週3日は部下や労組役員と飲酒する悲惨な毎日。
私は、3年目に決断して、退職・浪人→弁護士となって、
その後、一応自己満足だけはできる人生を歩んできました。
そういや、当時、在職中に司試や会計士試験に合格して退職した有能な人も居ましたね。
知る範囲では、技術系で退職・転身成功組の話しは、聞いたことがありません。
0119名無電力14001
2011/01/21(金) 21:04:28何歳ですか?
0121名無電力14001
2011/01/24(月) 18:22:49携弁クン 乙w
0122名無電力14001
2011/01/27(木) 00:08:25地元で転勤もなく、転校や引越とか家族に迷惑も掛けることもなく、自分に一番幸せな生き方をする。
電力会社に入って、五年だがやりがいを全く見いだせず、自分が幸せになる見込みも皆無だった。
特に高卒天下の職場には開いた口がふさがらない…
人生やり直すよ。
0123名無電力14001
2011/01/27(木) 21:15:47おめでとう。頑張ってください。
くだらない電力の仕事を思えば次の仕事の苦労も
楽に乗り越えられると思うよ。
0126名無電力14001
2011/02/03(木) 15:06:37ほんと僻地つまらん
0127名無電力14001
2011/02/04(金) 01:22:06だったら電車のほうがいいな。私鉄ね。私鉄なら転勤ないべ。
そして電力会社行ける実力あったなら私鉄も行けたんじゃねえか?
0129名無電力14001
2011/02/05(土) 00:09:460130名無電力14001
2011/02/05(土) 10:23:53あなたは電力の人?
それとも学生さん?
0131名無電力14001
2011/02/05(土) 11:20:30モチベがあがらねぇだの、実力がいかせねぇだの
能書きたれているヤツは、どこ行ったって同じだっつーの。
楽な業種なんだから、自分が目立つように行動、マネジするのなんて
簡単だろうが。
そしたら偉くなれて、もっと楽になっていく。
辞めてニートにでもなるのがオチだな。さっさと辞めろ。
0132名無電力14001
2011/02/05(土) 18:47:32上から見れば、こんなくだらん会社はないぞ。
あんたは、どちら?
0133名無電力14001
2011/02/05(土) 22:34:090134名無電力14001
2011/02/08(火) 12:19:52まったりか?
まったりだと思ったことはないぞ
0135名無電力14001
2011/02/09(水) 14:08:17その代わり給料も上がらない。
有能勝ち組社員は激務だが、役職・給料とも上昇。
40過ぎればよく分かるよ。
0136名無電力14001
2011/02/13(日) 18:49:030137名無電力14001
2011/03/01(火) 21:16:52.57事務採用だから何させてもらえるのかワクテカ
0138名無電力14001
2011/03/01(火) 22:08:41.80電気料金払わない奴の電気を停止しに行きます。
0139名無電力14001
2011/03/02(水) 19:49:59.990141名無電力14001
2011/03/03(木) 21:16:41.35こういう仕事をやらされるのです
0142名無電力14001
2011/03/03(木) 21:46:02.96そして思考能力を低下させ従順な電力社員を育成していきます。
0143名無電力14001
2011/03/03(木) 22:10:01.44転職することも出来ず、会社にしがみつき挙句メンタルになるのです
0144名無電力14001
2011/03/05(土) 23:17:20.29残業多いのですか?
2者の区別は何処でするのですか?
有能組は何割くらいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています