トップページatom
339コメント69KB

【ダイオキシンは】焼却炉で働こう【お友達】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/09/13(月) 10:59:12
魅力ある大人の男性の為にある仕事ですよ
0059名無電力140012010/11/22(月) 20:26:06
>>58
十分に高温だと、ダイオキシンは発生しないと言う話。
0060名無電力140012010/11/23(火) 11:14:20
野焼きが一番危ないんだよw
0061名無電力140012010/11/24(水) 13:35:12
>ダイオキシンって高温だと発生しないとか聞いたけど
850℃で2秒間ね
で、再生成しないように減温して、ガスクリーンして、再加熱するのだ
0062名無電力140012010/11/30(火) 21:56:08
おい!また班長いねぇぞ!どこ行きやがった!
0063名無電力140012010/12/06(月) 06:30:20
最近、突発トラブルと出滓不良と飯の時以外、中央から出してもらえません
0064名無電力140012010/12/06(月) 19:43:15
出滓てなんでつか?おいしいでつか?
0065名無電力140012010/12/12(日) 02:04:18
おいしいでつ
0066名無電力140012010/12/14(火) 21:44:34
しゅっさい
0067名無電力140012010/12/14(火) 22:41:39
溶融は廃止になるので、知らなくていいです。
0068名無電力140012010/12/16(木) 21:59:02
熔融って新○鉄とかJ△Eとか?あまり見たことない。
0069名無電力140012010/12/20(月) 18:14:40
やっぱり長生きは無理ですか?
その分、給料高めとか・・
0070名無電力140012010/12/20(月) 19:19:34
>その分、給料高めとか・・

それはない・・・
0071名無電力140012010/12/23(木) 15:56:26
安月給
0072名無電力140012010/12/25(土) 03:12:49
いいのさ
0073名無電力140012010/12/26(日) 00:14:55
たいした仕事してないから。当然です。
0074名無電力140012010/12/27(月) 12:00:13
大晦日、夜勤。
0075名無電力140012010/12/27(月) 13:50:17
大晦日 明け勤務
0076名無電力140012010/12/28(火) 23:15:34
汚染されまくり
0077名無電力140012010/12/31(金) 02:58:38
いいのさ
0078名無電力140012010/12/31(金) 21:24:03
殆どは持って生まれ付いた天命で逝くんだから、ガンになっても助かる人いるし
交通事故で重体になっても生還してしまう人いるし、宝くじ1億円当って心臓麻痺で
死んじゃった爺さんもいるし、坂本九さんや、向田邦子先生みたいな方も居る。死ぬまで生きるじょう!
0079名無電力140012010/12/31(金) 21:33:50
市の清掃センターは請負の従業員のメインの仕事が焼却炉煙道掃事だもんねえ!月15万給料のためだ、頑張れ
0080名無電力140012011/01/02(日) 02:45:51
昨晩、丹精込めて築いたドテが朝になって崩れて泣いた
そんな元旦…
0081名無電力140012011/01/02(日) 10:47:30
気にすんな、賽の河原の石積みよりましさ!
積みなおそうぜ!!
0082名無電力140012011/01/04(火) 23:06:15
ダイオキシンはお友達です
0083名無電力140012011/01/04(火) 23:40:28
体内に入ってるんだから一心同体だろーw
0084名無電力140012011/01/07(金) 02:00:18
私がダイオキシンです
0085名無電力140012011/01/08(土) 14:22:10
だるい
0086名無電力140012011/01/11(火) 22:05:17
そろそろ投入門1つ潰さないと・・・・
0087名無電力140012011/01/20(木) 23:13:59
test
0088名無電力140012011/01/26(水) 13:33:36
あげ
0089名無電力140012011/01/26(水) 17:33:23
テスコって会社が焼却炉の運転員を募集してるのですが
仕事は大変なんでしょうか?
どんなことするんでしょう?
0090名無電力140012011/01/26(水) 23:19:03
基本的に計器の監視、巡回点検、稀にメンテとかじゃない?
合わない班員がいたりすると精神的にしんどいかもね。
0091名無電力140012011/01/29(土) 02:16:00
清掃センターってやっぱ臭いの?
0092名無電力140012011/01/29(土) 09:13:56
臭うね、臭いに弱い人はダメなんじゃないかな。
生ゴミ臭、焦げ臭い、灰も臭うね。
下水プラントと比べるとどうなんだろ?
0093名無電力140012011/01/29(土) 14:36:22
焼却炉の定期点検だかで、すごい重装備で中に入って
なんかやってる写真見たんだけど、ああいうのは専門の業者が
やんの?普段働いてる人がやるの?
0094名無電力140012011/01/29(土) 15:32:14
基本は整備業者、軽い点検(目視、床部分の掃除)は運転員で行うことがあるよ。
0095名無電力140012011/01/29(土) 21:01:24
クレーンの運転ってゲームセンターのあれみたいで面白そうだな
0096名無電力140012011/01/30(日) 12:24:14
>>53
おっと市橋のほめ殺しはそこまで(ry
0097名無電力140012011/01/31(月) 19:59:44
>>95
免許獲って最初の頃は楽しかった
今は、目が疲れるので自動制御にお任せ
0098名無電力140012011/02/01(火) 00:57:35
免許取らないと操作できないのか
0099名無電力140012011/02/01(火) 01:10:32
確実に死ぬだろう
0100名無電力140012011/02/01(火) 01:21:21
いくらリミットや振れ止め機構が付いてたって、
バケットをピットの壁やホッパなんかにガンガンぶつけられちゃたまったものじゃないからな。
0101名無電力140012011/02/01(火) 01:38:25
「焼却炉発電設備の運転維持管理」っていう求人なんだけど
具体的にどんなことするのでしょうか?
汚い仕事もありますか?
0102名無電力140012011/02/01(火) 02:24:18
相手はゴミだからねー。
気になる時点で止めておいた方がいい。
他の仕事を探してください。
0103名無電力140012011/02/04(金) 19:57:07
入ってくるゴミの量が少ないがために、
月一でバーンアウトして炉底に溜まったスラグをはつって、
なんてうんざりするような明け暮れなので、
全国の溶融炉を破壊して回るテロリストが現れないかと
お星様に祈る毎日です。
0104名無電力140012011/02/06(日) 21:19:50
神奈川で焼却やりたいのですが、荏原しかないでしょうか?
0105名無電力140012011/02/07(月) 21:28:13
試運転とは何のことですか?委託運転という意味とは違うのでしょうか?
0106名無電力140012011/02/07(月) 22:22:53
試運転…新設、大規模改造ごの施設での運転。マニュアルを作る側が行う運転。
焼却設備に関する一定の知識、経験が必要。
委託運転…自治体等より請負い、マニュアルなり手順書に基づいて運転。
0107名無電力140012011/02/16(水) 13:42:34
>>103
煙道掃除とか、給じん装置の内部清掃とか、ガス冷のノズル整備とか
結構楽しいじゃん。
中央や炉前監視にいるよりワクワクするぞ、俺
0108名無電力140012011/02/28(月) 20:16:15.93
>>100
ごめんなさい
角という角を面取りしてます
0109名無電力140012011/03/01(火) 12:56:24.84
つかバケットの方が壊れるでなw
0110名無電力140012011/03/01(火) 17:53:04.28
バケットをガンガン壁にあてても、
油圧シリンダから少し油漏れするだけだから。

バケットは丈夫だよ〜。
0111名無電力140012011/03/04(金) 10:10:10.84
俺クラムシェル型(フォーク型?)のごみクレーン使ってるんだけど
ポリップ型(タコの足っぽいヤツね)とはごみを掴む時の操作感は違うんかな?
両方使った事ある人いない?
0112みさ2011/03/07(月) 22:27:38.14
フォーク型の利点は角のゴミまで取れて壁も作りやすい。たこ足は撹拌し易く
量がつかめます。
0113名無電力140012011/03/07(月) 22:36:57.96
フォークもうやだ
0114名無電力140012011/03/07(月) 23:30:43.06
フォーク?は、生ゴミ、バラける物用、タコは粗大ゴミ用じゃねーの?
0115名無電力140012011/03/08(火) 06:11:44.61
クレーンゲームにタコもカニもあるから感覚つかめるかも。
0116名無電力140012011/03/10(木) 08:15:30.69
バケットは丈夫って言ったって、ドカドカぶつけてれば壊れますw
0117名無電力140012011/03/11(金) 18:18:48.13
おまいら大丈夫か?
被害に遭われた地域の方にはお見舞い申し上げます。

一段落したら、廃材たくさん来そうだな。
0118名無電力140012011/03/12(土) 05:58:33.76
関東は炉動かしてる?
0119名無電力140012011/03/12(土) 22:56:12.92
被災ゴミの搬入対応で明日休出だわ俺
0120名無電力140012011/03/12(土) 23:36:59.55
感謝されなくてもいいけれど
落ち着いた頃にでも影で日夜ゴミを処理する存在を思い出してくれたらいいなぁ・・・

0121名無電力140012011/03/13(日) 01:08:22.59
影の影だからな、止まって初めてわかる大切さだよ。
いつも通り仕事をこなそうよ。ご安全に!
0122名無電力140012011/03/13(日) 11:48:32.09
>>119
ガンバレ。
遠くから応援してる。
0123名無電力140012011/03/16(水) 12:48:18.62
東北の田舎でガス化炉の運転員やってるが、コークスの供給基地がやられた
手配とってるが、千葉か室蘭か秋田からしか来れないらしい・・・
0124名無電力140012011/03/16(水) 13:10:29.50
>>123
乙。物流がネックだな。
余震に気をつけて、ご安全に!
0125名無電力140012011/03/16(水) 15:12:48.41
>123、ガス化炉ってなんですか?
0126名無電力140012011/03/16(水) 21:16:08.92
食べると美味しいヤツです
01272011/03/19(土) 07:41:21.00
かぶる言葉が思い浮かばないけど?
0128126 :名無電力140012011/03/19(土) 14:29:36.83
んだ
0129126 :名無電力140012011/03/20(日) 21:48:17.99
自衛隊上がりってどうですか?
0130名無電力140012011/03/20(日) 21:51:29.62
いますよ。
陸自と海自経験者が。
0131126 :名無電力140012011/03/20(日) 21:57:16.05
頭固くないですか?
0132名無電力140012011/03/20(日) 22:26:26.64
がんばって発電して輪番停電を少しでも減らしたい
ごみ焼却の発電頑張れば東電の助けになるよね
0133名無電力140012011/03/20(日) 22:50:06.30
あんたはエライ!拙者もサンセイ
0134名無電力140012011/03/20(日) 22:52:15.20
水ing www!
0135名無電力140012011/03/23(水) 15:17:31.50
ごみ焼き命ずら,オラやるよ、やるよ!オメらのためにやるよ
助けるべ、守るべなァ東北。そうだなぁ日本。
ガソリン満タンじゃねんどもぉ、ごみ焼き場にいぐよ!
寒ってしゃべってられねぇ〜
0136名無電力140012011/03/31(木) 09:58:38.20
みんなとはたらきたいです
0137名無電力140012011/03/31(木) 17:50:17.48
クレーン運転員募集してて資格等不要なんだけど
免許なくても動かしていいの?
0138名無電力140012011/03/31(木) 18:22:42.90
入ってから取るんじゃないの?
金の面で不満ないなら、とりあえず応募だ。
0139名無電力140012011/03/31(木) 20:40:44.14
5d未満のクレーンなら免許不要ですし。、
実技講習で運転可能ですから、じゃないでしょうか?
0140名無電力140012011/04/01(金) 05:45:51.38
僕の事業所に、変なテンションの先輩がいます。
レベルも資格も僕のほうが上ですが先輩は解ってません。
ただ長いだけなのに我慢しなければいけないのでしょうか?
同じ立場の人いませんか?
0141名無電力140012011/04/01(金) 09:03:44.92
>>140
興味があるので、確認。

>変なテンション
これは具体的にどういうこと?詳しく書いて。

>レベルも資格も僕のほうが上
これは客観的な評価なの?書き方からは、主観ぽいけど。

あと、人付き合いに関してはどう?
あなた自身は他の人と普通に接することができてるの?
0142名無電力140012011/04/01(金) 21:21:26.55
質問しても答えられず話しをすり替える
無駄話しで盛り上がる
向上心が全くない
悪口ばかり そんな人たちの集まり
はっきりいってついていけません
0143名無電力140012011/04/01(金) 21:58:58.74
答え出てんじゃん。

>無駄話しで盛り上がる
>向上心が全くない
>悪口ばかり そんな人たちの集まり
>はっきりいってついていけません

中に入れない、同化するのは嫌、かと言って変える力もない。
辞めるしかないんじゃないの?
貴方の言う「いい人」が集まった理想の職場を探しておいでよ。
職場の連中もあんたと仕事をするのを快く思ってないだろうよ。
0144名無電力140012011/04/02(土) 18:56:04.46
阿部、いいから安全管理をちゃんとやれ!
それから、酸欠COの時に助燃バーナー焚くな
0145名無電力140012011/04/02(土) 23:56:27.83
ダイオキシンとヨウ素、どっちがヤバいですか?
0146名無電力140012011/04/03(日) 00:44:36.80
ヨウ素
0147名無電力140012011/04/04(月) 22:46:55.89
い な か も ん は い な か も ん
0148名無電力140012011/04/04(月) 22:54:24.79
どう言う事?
0149名無電力140012011/04/04(月) 23:04:40.04
田舎者はダメ!
0150名無電力140012011/04/05(火) 17:19:06.17
焼却場のプラント運転員っての募集してんだがどんな仕事内容なの?
少々臭いくらいはいいけど重労働ならいやなんですが・・
0151名無電力140012011/04/05(火) 17:45:02.87
>>150
工場によって焼却炉から何から何まで違うのでこればっかりはどうにも
だいたいは焼却炉の運転から機器の点検は最低限あるはず
重労働である確率は少ないんじゃないかしら
臭いはすぐ慣れる
0152名無電力140012011/04/05(火) 17:49:57.65
>>150
運転員で重労働はまず無い
夜勤多くて汚ない作業も有るが
0153名無電力140012011/04/05(火) 22:55:05.72
>>151
>>152
ありがd
やってみようと思います


・・・って採用されたらですがw
0154名無電力140012011/04/05(火) 23:54:15.10
あれこれ条件付けられる状況なら別の仕事探しなよ。
0155名無電力140012011/04/08(金) 21:10:28.64
ため息しかでない状況です。神様は何をしたいのだろう。
各地の状況しりたいです。
秋田のガス化炉は何とか無事でした。
0156名無電力140012011/04/08(金) 23:05:38.73
被災地でもないのに地震の影響でグダグダ
0157荏原2011/04/11(月) 08:42:22.55
荏原ダイオキシンのタレ 焼肉のタレ
0158名無電力140012011/04/11(月) 12:10:25.09
レ、レンラク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています