つまり、今の太陽電池の値段は買い手の損益分岐ギリギリにあって、メリットがある値段じゃない。
家の新築なら付けておけばいいと思う。

太陽電池パネル価格は2000年以後そう上下していない。
需給バランスから、ちょうど損得ギリギリの値段で売り買いされるためだ。
だから電気代が値上がりすると太陽電池パネルも値上がりする

この状態は需給バランスが崩れれば一気に崩壊する。
温暖化詐欺がバレて異常な電力買取価格が正されると、
当然需要バランスは崩れ、投売りによって価格は半額になるだろう。