>>196
> CIGSが陰に強いのは、一個のパネルの起電力が高い?からかな。

パネル内の太陽電池は大抵直列に接続される
シリコンウエハーの場合はウエハー単位になるけど
CIGSの場合は、スダレのように線状をしていて、それが直列接続される


スダレ状になってるから、落ち葉とかによる影で全部が覆われる事が無いというしかけ
面状の影ならダメだけどね。

パネルの起電力が高いのは、
スダレの本数分直列になり、スダレの間隔が短い程パネル全体での電圧は高くなるというわけ

電力は電圧*電流 で 損失は電流の2乗に比例するから、電圧が高いほど損失が小さくなるため
スダレの間隔を調整出来るCIGSは電圧高めにしてるという事でしょう