「鳥」が馬鹿な所は、励磁電流が電圧に比例しない事に何の疑問も感じない事。
普通の技術者だったら何故線形にならないのか疑問に思う。
これは鉄芯の非線形領域を使う事になるからそうなるのだが、「鳥」には理解できないだろう。
電圧を2倍にすると電流は10倍以上になるかならないかの検証しかアタマに無い。
励磁電流が5.8〜9.3倍にもなっているのに「5.8〜9.3倍程度」と書いている。
バカか!アホか!この電流だけで全負荷定格電流を超えるだろう!
又周波数が60Hzで実験をしているが、元の話は中国で使う話。
中国は50Hz。
50Hzで380Vの時、60Hzでは何Vと等価になるのか?
要、再実験、再提出!!