がんばれニッポンの風力発電
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無電力14001
2010/06/18(金) 12:32:12発電できるのは風力発電しかないのは確か。
でも日本には風力発電の適地(年平均風速>6m/s)が殆どない。
有っても険しい山の上なんて所が殆ど。
そんなところに風車を建てれば送電線の建設が高く付く。
二、三億円/kmは要るだろう。
エネルギ大消費地の関東平野など適地が存在しない。(つくばを見よ)
唯一現実的な風力発電は、日本には適地が極めて限られるから
風力発電は主力としては使い物にならない。
エネルギ節減の可能性は、工業には無い。すでに節減し尽くしているのだから。
節減するなら、商業用、家庭用、運輸交通の分野だけ。
暖房用、照明用、運輸交通用を徹底的に削ること、これだけ。
手始めに照明用を削ること、何しろ何処へ行っても明る過ぎるのだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています