エネルギー関連ニュース速報 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020名無電力14001
2010/06/06(日) 08:05:38http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100603mog00m100022000c.html
リサイクル事業の日本環境設計(東京都渋谷区、岩本美智彦社長)が進める衣料品リサイクル
「FUKU−FUKUプロジェクト」が1日、本格的に始動した。「あなたの服を地球の福に」を
合言葉に小売事業者が回収した衣服を、日本環境設計が石油代替エネルギーにリサイクルする
プロジェクトだ。昨年度、経済産業省などの支援を受けて実験を行い、成果があったためスタート
した。同社は回収した繊維製品のリサイクル率100%を目指す。
「FUKU−FUKUプロジェクト」は日本環境設計が事務局を務め、アメリカ屋、エドウィン、
イオンリテール、良品計画、丸井グループ、らでぃっしゅぼーやの6社が参加する。6社が消費者
から衣服を回収し、日本環境設計がバイオエタノールなどの石油エネルギーにリサイクルする。
バイオエタノールは重油と混ぜ、ボイラー燃料として販売する予定だ。
日本環境設計によると、日本国内では年間約200万トン以上の繊維製品が廃棄され、そのうち
の約85%が焼却や埋め立てられている。初年度の衣服の回収目標は50万トン。今後も参加企業
を広く募り、繊維販売をはじめとする小売事業者と衣服のリサイクルを推進させたいとしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています