水源地保護法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/05/07(金) 17:52:39たとえば「和歌山」は県をあげて、全体として「違法公共工事」をやっている。
いわゆる「税金を使用した水源地破壊」等である。
それは市町村以下にも及んでおり、この事件の「主犯」は国交省である。
(参考)
ゼネコンと災害 5
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1271211619/
国土破壊 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1263028185/
主に「石油製品」を現場に使用するといった「廃棄物利用」の実態がある。
石油製品ゆえに物理的に不安定であり、高温によって溶け出すが、土壌には還らない。
かつ水質を著しく汚染する。
「水俣病」問題
「イタイイタイ病」問題
「アスベスト」問題
とまったく同義であり、現在進行形であり「国」が主犯である。
結果として「行政による殺人」が公然と行われていると指摘できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています