日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無電力14001
2010/07/20(火) 22:09:33US-APWRもモジュール工法採用してるからAP1000でリスクにあげられてるモジュール工法の
航空機対応が進まないと同じようなリスク抱えたままでは?
あと、US-APWRの炉形審査が順調に進んでいるって言ってもまだまだ初期段階だから。
実際、これまで出した周辺のトピカルレポートの審査でいろいろおき始めてるから
ESBWRが抜け切れず、EPRやAP1000が今まさに乗り越えようとしてるプロジェクト
における死の谷はUS-APWRはこれからでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています