CO2削減 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無電力14001
2010/02/12(金) 19:01:552009年10月4日 11時10分
沖縄県を訪問中の前原誠司国交相・沖縄北方担当相は4日、
沖縄市の泡瀬干潟の一部を埋め立てる人工島造成事業の現場を視察し、同市の東門美津子市長と会談。
前原氏は埋め立て事業によるホテルや観光客誘致の効果に疑問を呈した上で
「夢を持つのは分かるが、巨額投資をしてペイできるかどうか、総合的な判断をお願いしたい」と述べた。
東門市長は2期工事は困難としているが、1期工事は推進という立場から、前原氏に対して
「沖縄市は県内でも失業率が高く、市民所得も低い。(陸地には)米軍嘉手納基地があり、市民は海に発展を求めた。市議会では28人中23人が推進派だ」と事業継続に理解を求めた。
視察現場で前原氏は国、県、市の職員らに事業の進ちょく状況などを熱心に質問した。
前原氏はこれまでに埋め立て事業について「1期は中断、2期は中止」と表明。
事業への公金支出差し止め訴訟の控訴審判決が15日に言い渡された後、県や沖縄市と相談して最終的な方針を示すことにしている。
(共同)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています