トップページatom
990コメント472KB

■ 変圧器 Part8 ■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し電力2009/11/17(火) 21:27:32
「そろそろ新しい板を立ててくれ。」
「新しい板には、必ず「鹿立ち入り禁止」と明記な」 ・・・ってことで、

●5VA〜1000MVAまで、変圧器のことなら何でも語りましょう。


■電気・電子@2ch掲示板 
現役スレ 【変圧器】   http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1195458243/

■環境・電力@2ch掲示板
過去ログ 【変圧器Part7】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1248050544
過去ログ 【変圧器Part5(実はPart6)】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1247133957/
過去ログ 【変圧器Part5】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1235048574/
過去ログ 【変圧器Part4】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1219845472/
過去ログ 【変圧器Part4】http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_atom_1219845472
過去ログ 【変圧器Part4】http://www.uwasa2ch.net/interior/1219845472.html
過去ログ 【変圧器Part3】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1210999186/
過去ログ 【変圧器Part3】http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/atom/1210999186
過去ログ 【変圧器Part3】http://19.pro.tok2.com/~cm/read.php?1219972873
過去ログ 【変圧器Part2】http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/atom/1163405852/
過去ログ 【変圧器Part2】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1163405852/
過去ログ 【変圧器】   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1019543316/
過去ログ 【変圧器】   http://yasai.2ch.net/atom/kako/1019/10195/1019543316.html 
0940名無電力140012010/06/16(水) 23:20:59
>>939
え? どこでジャスコと判るの?
0941名無電力140012010/06/17(木) 18:57:08
>>940
あの建物は「ショッピングセンター」以外には見えない。
あの色遣いはジャスコ特有のものだと思う。
イトーヨーカドーや西友はあの様な色遣いはしないし、ダイエーは死に体。
マイカルもジャスコグループだが新規出店にサティは無い。
0942名無電力140012010/06/17(木) 22:35:03
>>941
なぁるほどね!
一般商業施設なら床面積に設備電力を掛け算すれば、だいたいの契約電力の見当はつくというものだな
0943名無電力140012010/06/18(金) 08:09:38
では、掛け算をした結果いくらになると言うんだい。
0944名無し電力140012010/06/18(金) 15:45:24
店舗床面積10万平米有るそうです。
照明負荷20w/uとして2000kw
空調負荷300w/u、COP5として6000kw
0945名無し電力140012010/06/18(金) 15:59:26
>>944
訂正 空調負荷300w/u--≫300kcal/uh
0946名無し電力140012010/06/18(金) 16:14:25
>>945 続き
300kcal cop5 の場合は70w/uで7000kw/h

200kcal cop6で40w/uで4000kw/h
0947名無電力140012010/06/18(金) 18:19:57
>>945-946
で、場所は何処ですか?最寄り駅だけでも教えて頂けませんか?
0948名無電力140012010/06/18(金) 21:18:24
やっぱり、22000ボルト受電だろう。
0949名無電力140012010/06/18(金) 21:25:46
900 :名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:15:50 ID:EyGmSzrN
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
  ソース  
   ↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
0950名無電力140012010/06/18(金) 23:05:08
結局は、ガセって事で・・・
0951名無電力140012010/06/19(土) 08:44:36
そろそろ、誰か次の板を建てておくれ。
0952白鳥電力2010/06/19(土) 14:27:40
>>951

とりあえず、
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1276925136/

ここは最後まで大事に使いましょう!!!
0953名無電力140012010/06/20(日) 17:29:40
単相から3相を、コンデンサーで作る回路を教えてくれ。
0954名無電力140012010/06/20(日) 18:50:45
>>953
自分のサイトでやっているだろ!
下手なマッチポンプ?
0955名無電力140012010/06/20(日) 19:51:51
【49198】Re:UPSの消費電力 XYZ=ナナシー=ものもらい=細川
>珍しい人が来ていますね、此処で暴れたら駄目ですよ。
頓珍漢なやつが頓珍漢なことを言っていますが鹿の骨とはその程度の輩
まじめな投稿をしているのに、なんなの?こいつは?
荒らすのはデパ地下の試食コーナーだけにしてほすいです

余程悔しかったのだろうなぁ〜・・・・哀れ
0956名無電力140012010/06/20(日) 22:49:42
オレは953だが、鳥ではない。
どこかで回路図を見たことがあるのだが、IM無しで3相が出来たような回路だった。
あるいは、オレの記憶違いかもしれないが、知ってるヤツがいれば教えてくれと言ったまでだ。
0957名無電力140012010/06/20(日) 23:41:07
>>956
そのくらい自分で探せよ!
消防や厨房じゃ有るまいし、何でもクレクレはゆとり君か?
0958名無電力140012010/06/20(日) 23:43:21
>>956
3相というより、120度位相差の100Vを作るだけなら
100Vの回路にCとRを直列に接続する。
このとき、Cに100*√3/2V、Rに100*1/2VがかかるようにCとRを選べば
電力は取れないが信号としての3相交流100Vなら可能。
電力が欲しければ、負荷に応じたC,Rの定数や容量を計算すれば?
0959名無電力140012010/06/21(月) 00:38:45
まぁ、簡単には↓

****************************************************************

【46478】Re:単相から三相への変圧について 鹿の骨
メール
URL
三相擬き電源が得られれば良い程度だったらこれ
http://www.tokyo-seiden.co.jp/customize/conversion-transformer.htm
容量は絶望的に小さいし120度位相の三相にはならない

0960名無電力140012010/06/21(月) 00:57:46
三相擬き電源が得られれば良い程度だったらこれ
http://www.tokyo-seiden.co.jp/customize/conversion-transformer.htm
容量は絶望的に小さいし120度位相の三相にはならない

負荷が電動機だけだったらこれ
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=129449137&p=y%23body
三相誘導電動機の電源としてだけ使える。
出力は正弦波にならない矩形波であり高調波の塊。
その代わり周波数と電圧はどうにでもなる。

まともに正弦波の三相電圧電源を得る為にはこの程度は必要
http://www.cep-force.jp/cart/shop/henatuki.htm
出力端に出力変圧器が付いていて矩形波を正弦波にしていると思われる。
0961名無し電力140012010/06/21(月) 07:51:28
>>948
お城に碍子の図面を上げたから、22kv6.6kvの違いを勉強してくれ。

>>947
○の○氏の住む南銀から一駅

>>950
君がガセではないのかね?
0962名無電力140012010/06/21(月) 07:58:42

「お城」ってドコなんだよ。
もったいぶらずに教えてくれ。
0963名無電力140012010/06/21(月) 08:02:26
>>962
http://9024.teacup.com/cesare/bbs

COCO
0964名無電力140012010/06/21(月) 16:51:02

COCOをかなり探した。1時間半かかった。しかし、分からんかった。
もったいぶらずに、どこに書いてるか教えてくれ。
0965名無電力140012010/06/21(月) 18:49:08
>>961
南銀座がある駅の隣駅にこの様な施設はない。
完全にガセ。
まぁいつもの「ぶ」と同じだ。
0966名無電力140012010/06/21(月) 22:08:57
>>964
http://9024.teacup.com/cesare/bbs?M=IMGDT&CID=1034&ID=1

KOKO
0967名無し電力140012010/06/22(火) 07:35:45
>>965
私は一駅とは書いたが、隣駅とは書いていない筈。

違いのわからない君のために。
一駅目が赤羽は、湘南新宿ライン。
埼京線は北与野、京浜東北ならさいたま新都心。
上野が一駅目という路線も有る。
恐らく一番遠い一駅目だと思われ。

沿線沿いの売り場面積10万u位のところを探してみてくれ。

君の「犬の卒倒」的な答えは三種の答え。
一種を目指すなら、知識よりも知恵で答えてほしい。
0968名無し電力140012010/06/22(火) 07:37:43
>>967
訂正
答えてほしい・・・>考えてほしい。
0969名無電力140012010/06/22(火) 15:09:54
>969

KOKO
こんな碍子には興味がないのッ!。
知りたいのは、コンデンサーを使って、単相から3相を作る回路図なんだけど。
もちろん、モーターを使わなくてだよ。
いつかどこかで見た気がするんだけど、どこだったか思い出せないで困ってるんだ。
09702010/06/22(火) 17:00:05
>>969
↓ココを良く見ろ!
>>960
0971名無電力140012010/06/22(火) 17:55:45
>>967
日本の常識が解っていないようだ。
この理論で行くと大宮駅の一番遠い一駅先は下記になる。
東北新幹線:仙台
上越新幹線:越後湯沢
他の新幹線は自分で調べろ!
因みに東京駅から一番遠い一駅先は東海道新幹線の新大阪になる。
列車名は「絶望」と言う・・・・間違えた「のぞみ」だった。

この様な事も知らず揚げ足を取る目的で妙な記事を投稿するのは「ぶ」の特徴だが、何故此処まで常識を理解せず日本語に不自由しているのだろう?
ある仮定を考えたが、そうでも考えないと辻褄が合わない。
さてその仮定とは・・・・又来週!!
0972名無電力140012010/06/22(火) 17:59:59
PS
因みに大宮駅から一番近い隣の駅は東武野田線の「北大宮」駅。
この駅のそばに大宮公園があって中に動物園がある。
園内で「烏」を飼っているのだが、その烏が色々教えてくれる。

カラスさんカラスさん、「ぶ」ってどんな人ですか?

カラス・・・アホーアホー・・・アホーアホー

何もそんなにハッキリ言わなくても・・・・
0973名無電力140012010/06/22(火) 20:02:32
>970
あのさぁ〜
良く見てるからこのことは知ってるんだ。
知りたいのは、トランスも使わず、コンデンサーだけ使って
単相から3相を作る回路図なんだけど。
0974名無電力140012010/06/22(火) 20:09:46
>>973
コンデンサだけじゃ進み90度。
なにか負荷を規定しないと120度にはならないじゃん。
0975名無電力140012010/06/22(火) 20:49:11
>>973
馬鹿ですか?
0976名無し電力140012010/06/23(水) 09:12:25
>>972
少しは考える力があったみたいだね、感心感心。

ところで望みは新横にすべて止まるとwikiには有ったんだが。

東北はすべて宇都宮には止まると思っていたんだが、これは私の勘違いであった。
失敬失敬。

まあ君流に言うと怪盗ってやつ?確信が無かったから恐らくと書いて逃げていたんだが。
そんなのはヒントだけで自分で調べればと思っていたからね。

新幹線に気がついたまではよかったが、そこで考えるのをやめてしまってはね。
ゴールはもう少しだ、がんばれ口蹄疫も避けてとおる○の○。


09772010/06/23(水) 09:46:13
>>976
三●人
0978名無し電力140012010/06/23(水) 10:19:42
>>972 >>972
行く所が無いからってそんな所でウロウロしていると悪い頭を突っつかれるぞ、からすに。
少しは良くなれ、良くなれってな。
09792010/06/23(水) 10:52:01
母国へ帰れ
0980名無し電力140012010/06/23(水) 12:24:10
>>977 >>979

そう言う書き込みは、白旗揚げてるのと同じ事だよ。

能書きの得意な君がそのようは事を書くのは、自分はもう何にも言えませんということだよ。

それに帰らなければならないのは、君ではないのか。
09812010/06/23(水) 17:21:55
人のものを盗んだり人を騙す事を平気でやるお国の方の言う事は流石に凄い。
詭弁屁理屈後出しジャンケン・・・もう何でもありだな。
引っ込みが付かなくなって言い逃れを必死でしているようだが見苦しいからやめなさい。
デタラメを言うクセが抜けないのは生まれつきか?
0982名無電力140012010/06/23(水) 17:40:08
>974
モーターを使う方式だと、鳥方式があるな。
http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?ytakayukir+2592
0983立花新一2010/06/23(水) 20:49:53
パワハラの極意教えます!
0984名無し電力140012010/06/24(木) 07:45:10
>>981
ご自分を鏡で見て書いているようでとても面白いですよ。

あまり全国に恥を曝さない方が宜しいかと。

棺桶に半分足を入れているんでしょ。
晩節を汚さないようになされた方が宜しいでしょう。

惜しい人が亡くなられた、か、やっと居なくなって清々した、か。
(いまさら遅いか)

09852010/06/24(木) 19:05:50
>>984
卑しい。
実に卑しい。
どうやったら此処まで卑しくなれるんだ?
0986名無し電力140012010/06/25(金) 12:07:48
>>976
○の○とはなんですか。
馬の糞とかですか
0987蔵原 良子2010/06/25(金) 12:16:16
川崎技研と暴力団の関係
0988前原健一2010/06/25(金) 12:23:39
川崎技研と暴力団の関係

株式会社 川崎技研
所在地 〒815-0035 福岡市南区向野1丁目22番11号
TEL (092)551-2121(代表)
代表者 代表取締役社長 田中 基壹
0989名無し電力140012010/06/25(金) 14:13:57
>>985
よく言うわ、議論、討論に負けてくると、いつも変な方向に話を持っていくのは、君だろ。

やはりボケ老人か。
09902010/06/25(金) 18:54:39
乞食以下だな此奴は・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。