>>623
やっぱ、50過ぎてベクトル図の勉強始めたおっさんの言うことは説得力がある。
しかし、所詮はここまで 馬鹿の骨 哀れ・・

-----------------------------------------
[1167] ベクトル図 投稿者:馬鹿の骨 投稿日:2003年12月08日 (月) 22時03分

初めまして、馬鹿の骨と申します。
非常に基本的な事項なのですが、ベクトル図の書き方が解りません。
三相3線式、単相3線式、V結線三相4線式の場合S点及びN点を完全接地(B種接地)して使用します。
この場合のベクトル図はAの考え方とBの考え方ではどちらが正解なのでしょうか。(図参照)
又、両方間違っているのでしょうか?
お知恵を貸して下さい。