赤外線、太陽光線、ラジオ波等 広義的には 放射線ともいえる。
そんな放射線が身近にたくさんあるのに危険ですか?
使い方次第ですよね。ほとんどの物質はなんらかの核崩壊を起こし、放射線
を発生させている。身近にあるものは、その核崩壊のスピードが遅いので
微量放射線しか発生しない。実際、放射性同位体を測定して歴史年代を特定
してるし、全ての物質がそうでないなら測定できないでしょ。