>>588
お前の理論だと
分母の投入熱量が、コンバインドの場合Qより原子力余熱分だけ+Q’増えて
効率下がるじゃないか

実際はThも上がるから効率は上がるけどね(Thが変わらないって・・・・その熱量どこに消えるってんだ?馬鹿)
単体タービンの火力を上げれば上げるほど効率が上がるのはこのため


そこで問題になるのがコスト
2%の効率上昇に投資できるコストも2%に抑えなければ、トータルコストは悪化する
さて、建設費2000億の2%の40億で原子炉システム一式追加できるか?
300億の燃料代の2%の6億で燃料確保出来るか?