☆☆☆ 原子力発電総合スレ ☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321名無電力14001
2009/11/13(金) 17:00:42>同じぐらいの耐用年数を持つ地熱はなぜ15年で計算されている?
地熱は40年も持たないだろう、蒸気井がだめになれば新たに掘らなければならないな
何しろ不純物入りまくりだから、泉質にもよるが温泉なんかスケールが付いて
掃除が大変だよね
発電じゃないが地面を掘ればこんなことだって起きるからね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E6%B3%A5%E7%81%AB%E5%B1%B1
>太陽光も20〜30年持つのに15年での計算が多い。
>風力も20〜25年持つのに15〜17年での計算が多い。
そんな検証も保証も無いのだがねパワーコンディショナなど精々10年だろ
その上に今の価格では20年〜30年ではとても元は取れないな
>再生可能エネルギーに対する事業はその数分の一しかない。
今のところ、日本の再生可能エネルギはその程度しか可能性がないってこと
原子力はほぼ確実に結果を手に出来るが、日本の再生可能エネルギーには
そんな確実性は無いのだと気付いても良いと思うがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています