☆☆☆ 原子力発電総合スレ ☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無電力14001
2009/11/09(月) 01:35:40>家庭用は101V±6% 200V±10%と規定があるけど、基幹系統は2〜5%。
>つまり上流ほど質が高い。あなたこそちゃんと勉強しな。
>というか、知っててわざと嘘書いたのでは?
電圧で決まるなら楽だね。交流と直流の違いもわかってないようだね。
パルス的に20分±300Vで、40分±0Vでも平均100Vだね。よかったね。
自分で発電した分は、自前のパワーコンディショナーでも使ってくださいね。
単純系統だったら制御簡単なんでね。だけどそれをみんなの系統に入れないでね。
誘導起電力って知ってる?映画とかで、停電のシーン見たことある?
町の電気が一瞬で消えるんじゃなくて、徐々に消えるでしょ?
何でかわかる?君にはわかんないだろね。
電気代見てみな。1値段階より、2段階、3段階となぜか電気単価上
がってるでしょ?いっぱい使ったら安くなりそうだけどね。
理由を頭使って考えてね。
海底を通る長距離送電は基本直流電源にするんよ。理由考えてみてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています