☆☆☆ 原子力発電総合スレ ☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無電力14001
2009/10/31(土) 08:43:05>>14の計算は、Nanosolarのパネルは1W=1ドルだって話しだから、
架台とかのコストは、ホンダの550000円を採用して計算したもの。
ソースは「Nanosolar 1ドル」でググって。
他のパラメータは、日本の平均的な日照時間、パワコンは10年に一度修理、
パネルの耐用年数はNansolar公表の25年と、極めて現実的な数値で計算してある。
以下、地熱のソース。
平成17年度 事業評価書
http://www.nedo.go.jp/informations/other/180929_1/21f.pdf
> この間に投入された費用は 881 億円であり、発電電力量当たり 8.3 円/kWh
電中研レビュー第49号 未利用地熱資源の開発に向けて −高温岩体発電への取り組み−
http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/
http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/chap-2.pdf
> 発電単価(15年平均) 9.0円/kWh
地熱発電に関する研究会 中間報告
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004561/g90609a01j.pdf
地熱開発促進調査結果に基づく開発可能資源量について
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90312a02j.pdf
地熱発電の開発可能性
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g81201a05j.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています