>>11
あと太陽光に関しては、Nanosolarの1W=1ドルのCIGS薄膜型を
ホンダの架台で使うとすると、7円/kWhは見えてくる。

3kW
パネル 300,000円
他 550000円
総計 850,000円

変換効率16.4%で 28万円/kW = 11.1円/kWh
変換効率22.0%で 21万円/kW = 8.3円/kWh

http://www.nanosolar.com/company/blog/nrel-certifies-164-nanosolar-foil-efficiency
> Earlier this year, NREL independently verified several of our cell foils to be as efficient as 16.4%.

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071010/140480/
> 出品した太陽電池は最大出力125Wのもので、モジュール寸法は1417×791×37mm、
> 質量は14.3kg。価格は6万375円で変換効率は11%。個人住宅向けに出力3kWのシステムとした
> 場合、太陽電池のほかに25万円のパワーコントローラ、設置用架台、ケーブル、工事費などが
> 必要で、合計では約200万円になる見込み。