太陽光発電スレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2009/04/23(木) 15:20:24新技術、補助金、コスト、原価償却、各社パネル比較などについてどうぞ。
○過去スレ
太陽発電の原価償却を考える
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1070349000/
【補助金再開】太陽光発電スレ part2【原価償却】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1218203911/
太陽光発電スレ part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1234431666/
○関連スレ
太陽電池 U
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1205053782/
エネルギー関連ニュース速報@環境・電力板 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1239104926/
0072名無電力14001
2009/04/27(月) 02:10:40昼、消費する電力をすべて蓄電池で賄うためには蓄電容量が大きな電池が必要でコストがかかる。
もちろん極めて安くなればいいが、いつになるかわからないぐらい先までそうはならない。
したがって当面はあまり容量の大きくない補助的な蓄電池が普及する。
007372
2009/04/27(月) 02:12:57使用したりなどして太陽電池だけでは電力が不足した場合は蓄電池の電力も使う。
夕方は蓄電池の電力を使い、不足すれば系統の電力を使う。深夜電力は安いのでそのまま系統の電力
を使い、蓄電池にも充電する。朝は蓄電池の電力を使い、不足すれば系統の電力を使う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています