トップページatom
985コメント247KB

☆富士電機ってどうよ?Part6☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012009/04/10(金) 17:37:07
Part6です。

前スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1216534580/1001-1100
0069奈緒子2009/04/26(日) 09:18:47
>>68
貴方自身かもよ!
0070名無電力140012009/04/26(日) 17:32:55
>>67
担当○○という役職
0071名無電力140012009/04/26(日) 17:48:48
○○補佐ってなんだ?
担当○○とどっちが偉いのかも

ちんぷんかんぷん
0072名無電力140012009/04/26(日) 18:16:08
副□□もあるよ
0073名無電力140012009/04/26(日) 18:20:35
担当○○とか、○○補佐とかってみんな企画1なの?
景気が良い部署の企画1とか裏山死す・・・
0074名無電力140012009/04/26(日) 20:04:03
劇的ビフォーアフターですっきりした組織と職制にしてくれる巧はいないものか
0075名無電力140012009/04/26(日) 22:20:48
>>67
FDH
FES
FCS
FDM
FDT
0076名無電力140012009/04/26(日) 22:45:09

FDHは付加価値が無く、存在自体が無駄。
というよりも害悪なので解散すべき。
反論があれば歓迎する。
それ以外は、存在が無駄とまでは言えないのでは?
0077名無電力140012009/04/26(日) 23:15:48
FDH解散 以外は昔みたいに全部一緒になってやった方が良い。
今のままでは複合件名が取れない。
連携悪いし事務所バラバラだし自分とこの事しか考えないし。
0078名無電力140012009/04/27(月) 00:43:22
団塊世代のために、役員枠たくさん増やしちゃったから今さら統合できないんじゃね?
0079名無電力140012009/04/27(月) 01:43:51
2009年4月10日(金)
作業員が転落?タンク内で死亡
南区の下水処理施設

 10日午前10時40分ごろ、京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木の市の下水処理施設
「鳥羽水環境保全センター」の汚泥タンク(深さ約4・5メートル)で、男性が
沈んでいるのを、市消防局の救急隊員が発見。男性は病院で死亡が確認された。
 南署などによると、男性はセンターがタンクの管理を委託をしている
「月島テクノメンテサービス」鳥羽事務所(南区)の樹下功さん(57)。
同日午前7時25分ごろ、汚泥タンクの警報機が鳴り、1人で作業に向かったという。
センターが、同8時半の朝礼で姿が見えないため探していた。同署は樹下さんが
誤って転落した可能性があるとみている。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041000111&genre=C1&area=K00
0080名無電力140012009/04/27(月) 23:41:45
何年勤めてもダメ人間扱いされ、どんだけ結果を出しても、お疲れさんすらなし。
当たり前の結果をいつもたんたんとこなし続けて、ちょっとした事でダメ人間扱い。疲れました。
本当に人材を大事にしない会社だとおもいます。
賢い人は辞めていきます。
上司は自分の事だけ考えてては勤まらない。部下をかばう上司など周りにいない。
0081752009/04/27(月) 23:57:36
FDMってFESに押し付けてもう消えたんだってね。
0082名無電力140012009/04/27(月) 23:59:03
この会社で出世するには
0083名無電力140012009/04/28(火) 19:28:13
>>80
ご愁傷様です
オレははなっから出来ないフリしてしのいでますがそのうち解雇かな
0084名無電力140012009/04/28(火) 22:15:16
面接でさんざんやる気をアピールしているその心は既にシラケモードのみなさん
待ちに待ったゴールデンウィークですよ!
休日出勤のみなさん仕事楽しそうでいいですね
羨ましい限りです 壊れるまで頑張って下さい
0085名無電力140012009/04/29(水) 02:47:14
>>75
FATを無視するな
0086名無電力140012009/04/30(木) 14:11:49
>>85
スマンスマン どうでもいい会社だったものでつい
いつになったら解体するんだ?
0087名無電力140012009/04/30(木) 14:25:37
皆さんの業目テーマを教えて下さい。
0088奈緒子2009/04/30(木) 14:35:28
>>85
FATって私も初耳なの。
教えてくださらない?
0089名無電力140012009/04/30(木) 16:55:26
>>88
つまらん、うせろ
0090名無電力140012009/04/30(木) 18:33:37
開発費をたらふく食いまくるだけで、技術開発はそこそこだが、製品開発にはあまり使えない会社。だからFAT
0091名無電力140012009/04/30(木) 20:29:41
>>88
氏ね
0092名無電力140012009/04/30(木) 21:35:20
デブも大変らしいね
0093名無電力140012009/05/01(金) 07:42:59
>>90
重電4位の集大成ともあろうところが そこそこ 笑える
0094名無電力140012009/05/01(金) 23:47:29
いまだに重電4位と思っている社員いるのかな〜?
本当の重電製作工場は、半分以上他社資本。
経営再建策も提示できないから、公的資金のあてもないよな、この会社。
企業としてのおいしさは、各種専業工場にしかないね。
これを誰にうまく買ってもらって、どううまく資本を残して、
どうスネをかじっていくかしか、この会社の存続はないんじゃないの?
0095名無電力140012009/05/02(土) 09:40:01
>>94
ちょっと、教えて下さい。
この会社の重電製作工場って、具体的にどこになるの。
当方のイメージでは、千葉と川崎なんだけど合ってますか。
千葉は日立と合併したような記憶もあるが違いましたっけ?
同じFES関連にいても、ここ10年ぐらいで全然分らなくなってしまった。
0096名無電力140012009/05/02(土) 18:55:21
おーい。長野工場のみんな元気かー?
0097名無電力140012009/05/02(土) 22:33:43
社外乙
0098奈緒子2009/05/03(日) 09:10:34
>>96
長野工場なんて富士通と勘違いされてる?
0099名無電力140012009/05/03(日) 10:47:42
じゃぁ松本工場と信州工場と安曇野工場のみんな元気かー?
一緒くたにしたのが気にくわなかった?
0100名無電力140012009/05/03(日) 11:19:54
それ言ったら、FDHなんて有りもしない略称書いてる連中の方が社外乙だろう
0101名無電力140012009/05/03(日) 14:31:36
            _
     ∧_∧ =( ‘)=  祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
    ( -д-)_//    娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
    く く △/ Cミ      おごれる伊富魚久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
    / ((○ /ヾ       たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
   と\_ノ _丿  ベンベン
0102名無電力140012009/05/03(日) 15:53:57
いつ退任?
今度の株主総会?
0103名無電力140012009/05/03(日) 22:50:27
長野工場なんてまだあるのか?
0104名無電力140012009/05/04(月) 00:58:56
工場のあんたら、そう! あなたたち!
それが富士電機の遺産なのです。
そう、唯一、価値のある遺産なんですよ。
0105名無電力140012009/05/04(月) 11:19:39
遺産?
資産じゃないの
0106名無電力140012009/05/04(月) 15:38:30
負の遺産な。
資産価値なし。
0107名無電力140012009/05/04(月) 20:31:03
東京工場をマンションにしたらかなり儲かると思うぞ。売れる資産だと思うけどな。。。売るわけないけど
0108奈緒子2009/05/04(月) 22:29:34
>>102
私も同感ですのよ!
いつ退任なんでしょうね?
0109キム2009/05/05(火) 08:53:21
>>107
http://www.watanabetadashi.net/m16-3-9.htm

お前ら単純すぎるんだよ
この土地に何年工場構えてると思ってるんだ
土壌保全のほうが高くつくにきまってんだろ
俺様を誰だとおもってんだ 俺様は偉いんだぞ
川崎も千葉も同じだ 資産価値ゼロだ
わかったら返事しろ
0110名無電力140012009/05/05(火) 09:23:08
ハゲタカ
0111名無電力140012009/05/07(木) 22:03:36
中国のハゲタカがマイコン技術者を狙っているとの情報
お前ら行く?
0112キム2009/05/08(金) 19:48:34
株価上げ
0113名無電力140012009/05/09(土) 01:47:45
株価じわじわ上がってるね!退任無いかも?
0114名無電力140012009/05/09(土) 21:29:51
ここってブラック企業ですか?
0115名無電力140012009/05/10(日) 07:41:40
ブラックよりは玉虫色企業だな
ワルに徹することができない大企業病蔓延会社だから
0116名無電力140012009/05/10(日) 15:49:36
終わり企業あげ
0117名無電力140012009/05/10(日) 21:16:56
第一志望の内定が貰えなかったとか高卒とか
0118名無電力140012009/05/10(日) 22:10:28
Feグループなんだからブルーって事で。
0119名無電力140012009/05/12(火) 22:35:28
ここの給料とか福利厚生ってどうっすか?
0120名無電力140012009/05/12(火) 23:23:33
企業年金が有るから、手取りは低いが、60歳から貰える!まあ、数十年後に存続してればの話
0121名無電力140012009/05/13(水) 12:36:22
年金をざっくり計算
(対象年齢:アラフォー企U。企Uのまま60歳退職)

[一時金] 
・確定拠出年金   約300万円+運用損益
・成果習熟一時金  約450万円
・功労加算金    約200万円
[年金]
・基礎年金     約7万円/月(60歳〜)
・基金第一年金  約5万円/月(65〜80歳)
・基金第二年金  約3万円/月(65〜75歳)
・老齢厚生年金  約7万円/月(65歳〜)
・老齢基礎年金  約7万円/月(65歳〜)

う〜ん…65歳まで働くべきかな。
0122名無電力140012009/05/13(水) 20:21:28
[一時金] 
・確定拠出年金   約300万円−運用損益
が正しい。
0123名無電力140012009/05/13(水) 20:43:21
FATは、どうよ?
0124キム2009/05/13(水) 21:39:12
どこも同じだろ!イチイチそんなことで、わーわー言ってないで仕事しろ!
ただでさえ文句言ってくる奴がいるからな!
お前らが働かないからオレ様の給料と年金が下がる
いいから働け 休むな いいな?

ところでガバガバ奈緒子 オレのは規格外サイズだからフィットするぞ
どうだ 試すか?
0125名無電力140012009/05/14(木) 01:51:20
見えない
0126名無電力140012009/05/14(木) 07:04:15
>>124

> どこも同じだろ!イチイチそんなことで、わーわー言ってないで仕事しろ!
> ただでさえ文句言ってくる奴がいるからな!
> お前らが働かないからオレ様の給料と年金が下がる
> いいから働け 休むな いいな?

> ところでガバガバ奈緒子 オレのは規格外サイズだからフィットするぞ
> どうだ 試すか?


die
0127キムラ2009/05/14(木) 11:47:44
おい俺様は会社では偉そうにしてんだ、
黙って俺のいうこときけよ。
最近、はげてきて悩んでいるんだよ。
日焼けマシンで肌を焼いたよ。
でももてないだよね。
0128キム2009/05/14(木) 19:25:46
オレ様はジンロで酒焼けだけどな
男はやっぱりこうでないとな
0129名無電力140012009/05/14(木) 19:28:06
松本のみんなー少しの辛抱だ!実力はあるんだから安心しろ!
0130キムラ2009/05/14(木) 19:35:02
俺はビール党だよ、ジンロはのまねよ。
今日はバタフライ泳いでくるよ。
じゃな。
0131名無電力140012009/05/14(木) 21:46:58
明日は運命の日・・・?
0132名無電力140012009/05/15(金) 00:05:24
また下方修正と予測してみる
0133名無電力140012009/05/15(金) 06:09:45
太陽電池が大幅上方修正と見た
0134名無電力140012009/05/15(金) 09:56:56
来春からこちらの会社でお世話になりますよ
皆さん幸せですかー?
0135名無電力140012009/05/15(金) 19:27:19
決算出たね。見ての通りだ。
大崎の会議室にその筋の人が来てないかい?
0136キム2009/05/15(金) 20:41:38
>>134
この会社ではサイコーですか?って言わなければならない
わかったか
0137名無電力140012009/05/15(金) 21:39:48
まぁ、赤700億から思ったよりも拡大しなかったな。

で、経営責任はまだとらないの?
0138名無電力140012009/05/15(金) 23:44:24
どうせIは骨の髄までしゃぶりつくすだろ!
0139名無電力140012009/05/16(土) 03:23:53
この決算は非常に良い


と言っていいだろう。
自己資本比率で日立 東芝を上回った。
危惧された下方修正もなし。
盤石の重電4位。経営陣の手腕を見せ付けた。
よってハル続投
0140名無電力140012009/05/16(土) 13:37:18
FATの人に聞いたが、異動は凄いことになってるらしいな
0141名無電力140012009/05/16(土) 13:37:40
FDMが来てFDTが来てEIC以下4社から更に200人も引き受けて
FESは何をして何処へ行くのだろう。。。

そして売るものがないFCSは (略)

7.1〜の体制詳細が見たい。
0142名無電力140012009/05/16(土) 18:26:30
>>140
リストラですか?
0143名無電力140012009/05/16(土) 18:46:30

140÷470×100=30
470−140=350
0144名無電力140012009/05/16(土) 20:14:33
今朝の日経の記事で、FDTの社長をI社長が兼務するってのがあった
株主総会後と書いてあったけど、まだ続投する気かよ
0145名無電力140012009/05/16(土) 23:48:55
神戸工場一時閉鎖か?
少なくとも国内出張原則禁止になるんだろうな。。。
0146名無電力140012009/05/17(日) 09:54:57
FHCの社長がFDTの社長を兼務する意味は何だろう?
0147名無電力140012009/05/17(日) 11:24:59
グループ会社合併の話とかどうなってる?
0148名無電力140012009/05/17(日) 14:56:34
関西はインフルエンザが拡大してるけど、会社は大丈夫かな?
0149名無電力140012009/05/18(月) 17:35:25
マジむかつく。
0150名無電力140012009/05/18(月) 17:39:08
頭ごなしにギャーギャーウルセエ!
0151名無電力140012009/05/18(月) 19:18:37
来年からお世話になります。
先輩方、可愛がってくださいね。
0152名無電力140012009/05/18(月) 19:27:50
>>146
単純にFDTを解体するための人事じゃないの?
HPのIR情報(2009年度の経営方針)を見ると、10/1に実質的にFDTを解体
(半導体はFESに合併、媒体は専業会社化)となっているので、6月末の株主総会
で承認される前提で考えれば、解体までのつなぎでFHC社長が兼任するって事
だと思うよ。
しかし、結局は独立してるのはFRSだけで残り全部はほぼFESって、分社化した意味
ねーじゃん。
0153名無電力140012009/05/18(月) 19:32:22
デバイスの赤字が目立つからまだ黒字のシステムズに混ぜて、誤魔化してるだけじゃねえか?
0154名無電力140012009/05/18(月) 19:49:47
>>153
まーそうなんだろうけど、結果的にFDTは解体されるって理解してるんだけど
ちがうかな。それと、半導体はFESに合併で媒体は別会社ってとこに意味がある
のかもしれないね(妄想)。

しかし、話は変わるが昨年度のFDTの赤字のうち、半導体と媒体との比率って
どんなものだったのか非常に興味があるんだけど、どなたか知らない?
当方の理解では、中間決算までの下方修正分は媒体が原因で、半導体は10月
以降の世界不況の影響を受けて赤字になったと思っているんだけど間違ってる?
0155名無電力140012009/05/18(月) 21:05:03
それはFATも同じだろ 仕事ないって言ってるそうじゃないか
ところで残業つけてるやついる?
度胸がなくてつけられないというか暗黙のルールで誰もつけていないようなんだが
定時退社しろって言っておいてカツカツの仕事が来ちゃやってらんね



しかし東芝よりゃマシそうだな
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090518-OYT1T00836.htm?from=main2
東芝元社員「負担重なりうつ病に」…東京地裁が労災認める
 女が残業90で不具合のカツカツ作業って一体・・・
潰してるとしか思えないな 東芝のビエラ好きなのに心境は複雑だ
労災が認定されると罰則とかあるんですかね?
0156名無電力140012009/05/18(月) 21:28:55
FAT社員も大変らしいぞ。ヘンテコな異動があったらしい。
0157名無電力140012009/05/18(月) 22:03:35
神戸渡航禁止についてのお達しがまだないな
神戸のみんな大丈夫かー?
0158名無電力140012009/05/18(月) 22:03:59
>>154
お先真っ暗のHDD事業を単独で切り離し、
他社への売却や撤退を視野に入れた
機動的な対応を取るためでは?

半導体事業とHDD事業が一体の従来のFDTじゃ
引き取り手もいないだろうし。
0159名無電力140012009/05/18(月) 22:16:46
東京工場のイントラに関西隔離の通達出てるよ。
どうせ直ぐに関東でも広がるのにねぇ
0160名無電力140012009/05/18(月) 22:18:19
>>156
それはFATがFHCに吸収されるからじゃね?
>>152の書いてるIRの資料に何気に組織図で書いてある

いくらFATがお荷物だとは言え、他社でいう中央研究所相当の組織を無くしていいものかねぇ
0161シュナイダーと合併2009/05/19(火) 01:14:56
して、三菱電機に対抗はできているのか?
0162名無電力140012009/05/19(火) 07:27:04
>>139

ハルチルドレン?不況時のダメージが比較的少ないのはいつものことよ。
逆に普段経営判断せず、ことなかれ主義になっていることの表れ。

とにかく、赤字なんだから全然自慢できないし、企業体力自体ないんだから、
危ないことには変わりないの!!

日立とかより自己資本比率がいい?比較対象のレベルが違うよ。高校球児と
イチローくらいね

>盤石の重電4位

1位  日立
2位  東芝
3位  三菱電機

4〜99位までがなくて

100位 富士電機

これが正しい!!
0163名無電力140012009/05/19(火) 19:40:11
>>156
kwsk
0164名無電力140012009/05/19(火) 19:49:05
1位:芙蓉・安田財閥=みずほ
2位:三井財閥
3位:三菱財閥

おっきいねー
0165名無電力140012009/05/19(火) 19:54:54
おいおい
本当にどうなるんだぁ
0166名無電力140012009/05/19(火) 20:10:55
4つの構造改革をすると出ていたが、
目的と目論見をキチンと説明しないと、
また単なる看板の掛け変えと思われるぞ〜
株主ではなく、社員にキチンとね
0167名無電力140012009/05/19(火) 20:22:17
>4つの構造改革をすると出ていたが、
いつの話?
0168名無電力140012009/05/19(火) 20:58:58
もう終わったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています