エネルギー関連ニュース速報@環境・電力板 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無電力14001
2009/04/09(木) 12:02:43http://car.nikkei.co.jp/release/article.aspx?id=217474
「P.U.M.A.プロジェクトは、世界の人口の半分以上が住む都市部での移動や交流にユニークな
ソリューションを提案するものだ。」と、GMの研究開発・企画担当副社長ラリー・バーンズは語る。
「想像してみてほしい。小さくて素早い電気自動車が、他の動いている物体を探知して、衝突を回避する。
その自動車をインターネットの様なウェブ上でつなげば、人々が街中を移動して駐車スペースを見つけ、
ビジネスや個人のネットワークとつながる力を更に強化出来るだろう。」
都市化の進行に伴って、街の混雑と駐車スペースの奪い合いは激化している。世界中の都市が、混雑状
態と汚染の解決法を模索している中、その問題解決に取り組んでいるのがP.U.M.A.プロジェクト
なのだ。P.U.M.A.は、電気駆動装置やバッテリー、2輪による安定した駆動、電気制御されたア
クセル・ステアリング・ブレーキ、車同士のコミュニケーション、自律駆動と自律駐車といった、GMと
セグウェイの様々なテクノロジーを集結させる事で、人々がより自由に動き回る事を可能にする。それを
実現するのが、高いエネルギー効率と安全性で、排気ガスを出さずに走り、互いに連動する事で街中の混
雑も軽減する車の登場である。
「あなたの好みに合わせ、運転するのも乗るのも楽しい車が、行き先まで安全に連れて行ってくれて、
家族や友人ともつながりつつ、きれいで再生可能なエネルギーを使いながら排気ガスを全く出さずに、
渋滞のストレスもなく街中を動き回る事を想像してみてほしい。」とバーンズは語る。「そして、それを、
現在あなたが車に乗る為に払っている金額の1/3から1/4の価格で出来る事を想像してみてほしい。
P.U.M.A.プロジェクトは、それを実現出来る力を持っている。」
(一部抜粋です)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています