>>693
ゲーム機や車の場合は初代ファミコンが20年持とうが70年代のスカイラインが30年経っても乗れようがお構いなしに新型出せば買い替えありだった訳で。
言い換えれば、そいつらを生産するラインの寿命は最初っから「新型が出るまで」な訳。
Wiiの場合は次世代機を売るにしても発売当初のPS3のようなマズイ状況が待ち受けてるからどうしたものかと。

発電のような最もコモディティ的な物はそういう売り方は出来ませんよ。
そもそも風力の不安定さは商品としては劣等な訳だし、そもそもそういう消費(っていうか浪費?)スタイルを今後も続ける前提に話を進めるのが10年20年先の環境の話を使用って人間としてどうなのよ。