風力発電総合スレ10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689名無電力14001
2009/04/19(日) 01:19:081:下のトラスの部分。鉄骨に見えるのは気のせいか?あそここそ海中に沈む訳で耐食性が既存の構造体のままって事に。
炭素繊維で作ったら高そうだしなぁ。
実物のサイズが判らないから全部コンクリート製って可能性はあるが。
2:浮力をたたき出すのはトラス部分の間に入ってる柱状の部分が中空になってると推測されるが、同じ容積の海水と同じ重さしか浮力にならない。
そういう意味で、柱細すぎるんじゃね?
コンクリ自体も軽くするつもりなんだろうか?(やりようは有る。いろんな所を中空にしたり発泡コンクリートなんて手も)
>>686
最適解かどうかは技術の進歩(太陽光の素子とか地熱の深度とか、既存システムの効率化とか)との競争だからね。
常に問い直してしかるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています