http://www.tepco.co.jp/ir/keiri-kabu/kessan/pdf/2008pdf-j/0903q3gaiyou-j.pdf
水力原子力も入っているから大雑把もいいところだけど、目安くらいにはなるかな。
経常費用で燃料費が17045(億円)、修繕費+人件費が6132億円、減価償却が5263億円ってとこか。
6割が燃料費、4割が維持費?
太陽光発電の設備費・維持費と、削減できる燃料費との天秤というわけか。

自分は火を付けたw>>467だけど、言いたいのは、電力会社が安心して取り組めるように、
天然エネルギーに補助という感覚ではなくて、天然エネルギー+負荷平準化システム(火力など)
全体が黒字になるようにコントロールされた補助があってもいいかなと思った次第。その方が
透明感あって理にかなうと思うので。