大気汚染 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785名無電力14001
2009/05/24(日) 16:16:05車のエコっていうと、燃料ばかりに注目が集まるが、昔の車の方が「エコな造り」だったんじゃないかと思うことは多い。
ところで、ウインド・ウォッシャー液のタンクに「ウーロン茶」これ使える。
ウーロン茶は油分を洗い流す即効性があるから、強力な洗剤が汚れに染み込むより早いらしい。
水だけの時とか、自分でやってみて比較するとよく分かる。汚れがよく落ちる。
それで、一気に大量に使っても視野を妨げないし、洗剤じゃない分エコ。環境負荷が下がる。
無くなったらコンビニで、1リットル買ってきてタンクに入れる。
・・・この程度、車の製造会社がエコ気取って説明しろよと思ったが、
ガソリンスタンドとの癒着はすでに癌と化しているのか、銭が儲からないアドバイスはしてくれない。
なお、自分で煎れたウーロン茶でもいけるが、ウォッシャー液タンクに粉が混ざると良くないので注意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています