大気汚染 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無電力14001
2009/05/02(土) 19:57:52それだと、この「オバマ政権高官 セイモア調整官」は、
「現在進行形では、何一つ目前の事態に対処しておらず、
結果、同じ業界人として、核実験するだろうと判る」という意味になってしまうのでは?
つまり「北の核実験」によって部分的・排他的に「利益」が生じたとして、
その恩恵をこうむる人物のうちの一人がこの
>>オバマ政権高官 セイモア調整官
であると?
>>われわれは待つだけ
が「日本総国民への脅迫」に等しい影響を持つことをよく理解していらっしゃることで・・・
「北は核実験する」 オバマ政権高官が見通し
5月2日15時45分配信 産経新聞【ワシントン=有元隆志】
米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のセイモア大量破壊兵器拡散・テロ行為防止調整官は1日、
北朝鮮が核実験を行うとの見方を明らかにした。
オバマ政権高官から北朝鮮の核再実験実施に関する発言が出たのは初めて。
AP通信によると、セイモア調整官は米シンクタンク・ブルッキングス研究所で開かれた会合で、
北朝鮮が2006年10月に続いて、2回目の核実験を行うと思うかと聞かれたのに対して、「彼らはやると思う」と答えた。
同調整官は北朝鮮が核実験に踏み切った場合、北朝鮮への制裁に慎重だった中国やロシアも、北朝鮮への追加制裁を支持するだろうと語った。
そのうえで中国などが制裁を支持した結果、北朝鮮は9カ月以内に核問題をめぐる6カ国協議に復帰せざるを得なくなるとの見通しを示した。
セイモア調整官は「われわれは待つだけだ」と語った。
クリントン国務長官も4月30日の上院歳出委員会公聴会で、北朝鮮が6カ国協議に復帰する可能性について「現時点ではありそうもない」と懐疑的な見方を示した。
北朝鮮は国連安全保障理事会の制裁委員会が北朝鮮企業を資産凍結の対象に指定したことに反発し、核実験の可能性を示唆している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています