>>374
自動的に生産されるわけではないにしても、
そのまま燃やすか、生産するかしかないわけですよね。

ナフサの使い方や価値の大小なんてどうでも良い話で、
「レジ袋を削減することが原油の節約に効果が大きいとはいえない」
というロジックそのものは揺るがないわけでしょう。

レジ袋を減らせばポリエステル繊維になる、というわけでも
ないハズだし。

>>371
シラネーよ。

>>372
「ナフサは貴重」ということと「レジ袋を減らせば原油が節約になる」
ということは何の関係もありませんよね。

>>373
シラネーよ。