地球温暖化ってもちろん嘘だよね 5 byハラマセヨー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/12/27(土) 14:55:06信じてる人って本当にいるのでしょうか?
Q1、平均気温が上昇しているのは都市化による局地現象ではないの?
Q2、かりに平均気温が上昇してるとして、それはCO2のせいなの?
だって実際に都市化で都市の気温は2〜3度も上がってるよね。
Q3、かりにCO2が原因として、CO2の排出削減が何か役に立つという論調って?
ほんの数%削減して何か効果あるってアホ?
Q4、かりにCO2が原因として、今後5度だの7度だの気温が上がるだけ、どうやってCO2出すの?
だって、石油なんて1兆バレルしかないよ。全部燃やしても50ppmだよ。
他の石炭なんかに転換? だったら転換する時に排出対策すりゃいいじゃん?
Q5、予測されてる気温上昇はCO2濃度に比例してるけど、温暖化ガスの影響って
気候感度とかいって対数的にしか効かないんでしょ?
どの濃度から対数的な効果が出るの? 怪しいよ。
Q6、だいたいCO2の気候感度って 3℃とかIPCCは言ってるけど、その半分とか
0.4℃とかいう人だっているわけでしょ?
その数字だったら、全然OKじゃん!
前スレ
地球温暖化ってもちろん嘘だよね 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1211942472/
0822名無電力14001
2010/04/21(水) 16:46:44ま、IPCCの報告が最も信用できないけどねw
0823学位記晒し ◆9rvMOEdfW1Do
2010/04/21(水) 16:55:20>おまえら、家の冷蔵庫の氷、放流してやれよ。
ああ、今の季節に放流してやれば、オホーツク海で大きく育って秋には戻ってくるかもな。
やっぱ天然ものの氷が一番だな。養殖物はイマイチ歯ごたえが悪い。
>>821
>彼は気付いていない、一生気付くことは無いかもしれない
お前らのことだな。
もっとも
>知識という名の砂で覆い隠して、知恵を産むことが出来ないまま、
お前らには「知識」も「知恵」も無いわけだが。
でな、>>822
「BBCやテレグラフの記事でも、とくにブロガーが書いてるものは信用できん」について一例。
例の、Climategateで「捏造は無かった」と結果が出た件についての記事だけど、
http://blogs.telegraph.co.uk/news/geraldwarner/100034453/climategate-cru-whiter-than-er-whitewash-as-world-laughs-at-agw-scam-apologists/
書いてあることは
「信じられねーよwこのままじゃ世界の笑い物になるぞwハイハイ、どうせそういう結果になるって分かってましたよ。
お前ら、次に温暖化脅威主義者がなんて言うか当ててみようぜ」
ってだけ。
「何で調査結果が信用できないのか」ということは全く触れてない。
2ちゃんのお前らの書き込みと同レベルだろ?「知識」も「知恵」も無い。
そんなもんだって。実際。
0824名無電力14001
2010/04/21(水) 17:04:01お前の知恵教えて なるべく詳しく
0825名無電力14001
2010/04/21(水) 17:07:110826学位記晒し ◆9rvMOEdfW1Do
2010/04/21(水) 17:15:37「はじめてのルージュの色は紅過ぎてはいけない。大人の匂いがするだけでいい」
「唇をすぼめたままで くちづけはできない」
0828名無電力14001
2010/04/21(水) 17:25:06北極海はあんたの信じるGISS様によると例年比2〜3℃の高温になってることになってる(w)のに
海氷は例年比で確実に増加したわけだろ?w ゆえに、
・超絶恥晒し理論によると、「北極圏が高温だと1年氷の【絶対量】が例年以上に増える」 ←www
>比率で言ったら「ほとんど未記載種」になるのは当たり前ですが?
いや、比率から言ったら数%は記載種になるはずだよな?
でもあんたは温暖化による大量の絶滅種(←w)の種名を正確には一つも言えていない。だから、
・超絶恥晒し理論によると、「温暖化で大量絶滅するのはほとんど未記載種だけ」 ←www
>タイムラグとは関係ありませんが?
>「熱容量が大きな海が平衡に達するまで時間がかかる」ということであって・・・
あんたの超絶脳内定義などはどうでもいいし、誰もそんな事は言っていないんだがw
例えば、気温上昇で氷雪が融けてアルベドが減少し地表の吸熱量上昇・・・というフィードバックにおいて、
気温上昇が太陽活動によるかCO2によるかで何か違いがあるのか?というような意味で言っているわけで。
天然なのか狙ってるのか分からんが、関係ないことを持ち出すのは「超絶恥晒し論法」だなw
0830名無電力14001
2010/04/21(水) 17:29:20的外れな例え話を持ち出したりと苦労はしてるようだけどねw
0831学位記晒し ◆9rvMOEdfW1Do
2010/04/21(水) 17:29:24「特技があるなら、タダではやるな」とジョーカーさんも言ってた
>>828
>・超絶恥晒し理論によると、「北極圏が高温だと1年氷の【絶対量】が例年以上に増える」 ←www
「例年」の定義が問題だが、前年に比べれば増えたね。それが何か?
気温は低いし、温暖化によって降水量(この場合は降雪量)が増えることは散々に既出
>でもあんたは温暖化による大量の絶滅種(←w)の種名を正確には一つも言えていない。だから、
は?「大量絶滅」ってのば、大量の種が絶滅することで、一々名前を挙げられるもんでもないですが?
具体的な名前としては、金色ガエル、白ポッサム等を挙げた。
>気温上昇が太陽活動によるかCO2によるかで何か違いがあるのか?というような意味で言っているわけで。
は?
タイムラグとは関係ありませんが?
お前は何を言ってるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています