結局「温暖化したらアマゾンも動物も絶滅する」
ってことの根拠って温暖化脅威論者による予想以外に何もないじゃん

人間による乱獲で絶滅したことが知られている動物は非常に多いのに
これまで温暖化で実際に絶滅したという生物はほとんど知られていない

アマゾンの干ばつも温暖化が原因と証明されていないわけで
アマゾンが温暖化が原因で減少している証拠は結局ない
それに対して人間が直接、開墾や伐採で減少させている面積は膨大

であればお金やリソースが限られている以上は
「みんなで空気を買いましょう」なんて雲をつかむような「対策」
に数百兆円規模も使うとかは狂気の沙汰で
そんなカネがあるのなら森林焼畑とか野生動物の乱獲を
しなくてもアフリカやアマゾンの住人が生活できるように
支援するとか伐採や野生動物捕獲への禁止を厳しくするとか
そういった具体的な対策にリソースを振り向けるのが合理的

なんで温暖化馬鹿は排出権取引とかアホなことに
カネを使わせようと必死なの?