地球温暖化ってもちろん嘘だよね 5 byハラマセヨー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370学位記晒し ◆9rvMOEdfW1Do
2010/04/15(木) 00:26:06>>333
>まあ、先ずはこれを読んで貰おうか。
ソースを明示して欲しいもんだが、>>326で俺がリンクしたMannのメールの一部だね?
>どうかは学問的には決着が付いていないと認めている事。
ん?ジョーンズ教授は「MWPが全球的な現象であるという証拠は極めて少なく、全球的な現象だとは言えない」と主張しているよ。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/8511670.stm
For it to be global in extent the MWP would need to be seen clearly in more records
from the tropical regions and the Southern Hemisphere.
There are very few palaeoclimatic records for these latter two regions.
「MWPが全球的な現象であるためには、熱帯地方や南半球でのそういう明確な記録がもっと必要。これら2つの地域での古気候の記録は非常に少ない」
で、熱帯や南半球では逆に寒冷化を示す証拠が出ていたりして、MWPは局地的な現象というのが現在の主流。
>懐疑派の査読論文が出たと脅威論者が騒いでいて、それを“雑誌が乗っ取られた”
全然違う。「懐疑派の査読論文がでたこと」自身は問題視していない。
ホッケースティック曲線について反論する論文は、"Climate Research"誌以外にも出ている。
Mannがメールの中で問題として挙げているのは
「本来ならば査読を通らないような質が悪い論文が「特定のジャーナルで」出たこと」
普通の論文なら、あるジャーナルでリジェクトされても、別のジャーナルに投稿すればいいわけで、
特定のジャーナルを目の敵にする必要はないっていうか、ジャーナルを相手にしても無意味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています