地球温暖化ってもちろん嘘だよね 5 byハラマセヨー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329学位記晒し ◆9rvMOEdfW1Do
2010/04/14(水) 00:25:30>「温暖化で魚が取れなくなり食糧不足になる」だとか
はぁ?俺は一度もそんなことは言っていませんが?
http://yomi.mobi/read.cgi/scienceplus/gimpo_scienceplus_1268032397/
の552「温暖化が進むと、さまざまな海の生物の餌になっている南極のオキアミが減り、漁業に影響が出るとの報告もある」
は、「漁業に影響がある」というだけだし(あとで経済的な影響を指摘している)、628では
「冷寒流の魚は迷惑をこうむり、温暖流の魚は増えるだろうね」と指摘している。
お前が文章をまともに読めず「オキアミが減る→魚全般が減る→わたるが死んじゃう」と勝手に誤読しているだけの話。
>>303
>酷かったのは江守という印象だったな
ああ、君が頭が悪いという表明だな。チラシの裏にでも書いとけば恥を書かずにすむよ。
>>306
>実際にはトンでもないド素人がするような間違いがまかり通って居たってのが実態だって話。
実際に見つかった個所はその1ヶ所のみ。しかも、ヒマラヤの氷河が溶ける時期という、どうでも良い末節の部分。
で、その他に「未査読のデータを使ったことによる」重要な間違いは?
>>311、>>315
>じゃあなぜPhil JonesはCRUの所長に戻ってないんだ?
「調査が終わりました、では、元の席に戻ってください」って言うほど簡単じゃないのは分かるでしょ?小学生の席替えじゃないんだから。
議員たちも「ジョーンズ教授は復職するべきだ」と推す声もあるらしいし、近く復職するんじゃない?
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/environment/article7081921.ece
で、「捏造をしていた」とされた人がまだ一人もいないことについてはどう思う?
>名誉毀損で訴訟とか起こせると思うんだけどな。
おそらく、メール流出の犯人と合わせてやるんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています