日本の場合、取りつけ道路のコストは、風力発電所の建設コストに含まれないから

風力発電所を作るとなれば、地元自治体が道路を整備してくれる
なんたって、道路整備の予算はたっぷりあって、使いみちにこまってる
それで需要も無いところに道路を作ってるんだから、
風力発電という見栄えのいい案件の道路が必要なら喜んで作ってくれる