>>24
>ドイツはEUでの電力ネットワークのハブ的な存在なので、EU全体で見ないといけません。

これも良く聞く電力会社のいい訳だけど、中身がおかしいんだよ。

日本だって北海道から九州まで、いろんな気象条件で風の強さだって場所によって全く違う。
電力会社はたくさんあっても、すべての電力会社で融通すれば平準化されてEUと同じだよ。

山の頂上などでは、道路をつくるより部品に分けてヘリコプターで運ぶんじゃないかね。
エネルギー収支じゃ、風力ははるかに良いと思うよ。

原発なんて、ウラン鉱石を掘り出すだけでもムチャクチャな量を掘り出してるし、精製
するだけでも莫大なエネルギーが要るし、しかも燃えるウラン0.7%を4%まで多くする
濃縮作業でもエネルギーを使う。

ウラン鉱石を掘り出すと300万トンの残土をだして、タッタ濃縮ウラン30トンにしかならん。
300万トンを掘り出す人件費や掘り出し費用、ばら撒いて放射線地帯を広げる公害を考えろ!

その点、風力はエネルギーを使うのは建設資材くらいだろう。
エネルギー原価はタダなんだから。

−−−−−(引用開始)−−−−−
核燃サイクルは全ての工程に厄介な放射性廃棄物を生み出してしまうのです。

100万キロワット級(標準的といわれる)の原発の流れを追った図を見てください
(核燃料サイクルって何? より)