風力発電総合スレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>日本政府の強力な支援によって圧倒的な低価格を実現したら、っていう話だ。
空理空論。
金もない日本政府に、どうやって民間企業がつくる風力発電機を低価格に出来るんだ。
太陽電池は細川内閣が、設置費用の3分の2を国から援助したり電気代の高値買取を決めて
そのことで日本の太陽電池を世界トップクラスの技術水準と大量生産ができた。
デンマークやドイツでは、風力発電を高値買取を電気会社に義務付けして、技術でも価格
でも信頼性でも世界をリードしてる。
あなたには、現実の世の中の知識がないのじゃないかね。
−−−−−(引用開始)−−−−−
日本は20年以上も前に風力発電設備を多量にアメリカに輸出したのです。それにもかわらず日本はエネ庁も電力も風力発電には見向きもしなかったのです。この責任は大きいのです。
各国の風力発電設備容量の推移(単位メガワット)
(毎日新聞2000年9月3日「環境地域から地球へ」に掲載されていた各国の風力発電データを引用します)
1995年 99年
デンマーク 617 1606
ドイツ 1137 3817
イタリア 22 227
オランダ 257 405
スペイン 115 1180
スウェーデン 67 197
英国 200 350
米国 1770 2502
日本 9 70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています