原発 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437名無電力14001
2009/06/18(木) 18:01:45<リニア建設費>直線ルートなら5.1兆円…JR東海
6月18日12時5分配信 毎日新聞
JR東海の松本正之社長は18日、
自民党のリニア特命委員会(堀内光雄委員長)に出席し、リニア中央新幹線の東京−名古屋間の建設費試算を明らかにした。
同社が想定する直線ルートなら5兆1000億円で、長野県が望む南アルプスを迂回(うかい)するルートなら、直線ルートより6400億円多い5兆7400億円になるという。
迂回ルートの建設費が増えるのは、距離が直線ルートの286キロに対し346キロと60キロ長いうえ、非トンネル区間が長く用地買収費がかさむため。
また、東京−名古屋間の所要時間は、直線ルートなら最速で40分、迂回ルートは同47分になるとの試算も明らかにした。
松本社長は委員会後、「工事費と所要時間に相当差が出た」と記者団に語り、今回の試算を基に直線ルートの優位性を長野県などに説明して理解を求める考えを示した。
JR東海は沿線都府県にも同日、試算について説明した。今後、維持運営費や輸送需要量についても8月上旬までに明らかにする予定。【位川一郎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています