日本の環境破壊って公務員の仕業じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/10/08(水) 21:55:31公務員の実態を知るようになってから思うんだが、環境破壊って実は公務員が一番大きく影響してない?
奴らコスト意識なんてもん無いから、いくらでも金使って無駄なもの造る。
必要の無い道路、建物、組織、etc
使いもしないのに買いまくる機械、施設、その他媒体、etc
平気で高価なそれらを壊しまくる無神経さ、
たいした用も無いのに車、列車、飛行機での出張、
中味の無い研修(というか、「研修」という名の旅行だな)、
各種工事や購買によって提出させる書類(紙)の量と、ほとんど個人的趣味による修正要求、
余った経費で買う消耗品類(→ほとんど使わずにゴミ)
挙げ出したらキリが無い。
この中でも特に、「無駄な工事」によって消えていく資源の量が大きい気がする。
「必要な工事」であっても、書類の量やわずか1つのどうでもいい単語表現、
文字のズレやネストの振り方で100枚以上の紙が無駄になることも日常的にある。
これが元々不必要な工事ならなお更なわけだが…。
はっきり言って地球の癌なこいつら、どうにかならんのだろうか?
0002名無電力14001
2008/10/09(木) 02:43:510003名無電力14001
2008/10/09(木) 20:22:31瑕疵担保責任が問われている昨今ですが、
神奈川県鎌倉市関谷向川久保地区に於いて不良栽培に事実が発生しています。
鎌倉市は関谷地区、長者久保地区の誠意ある回答が得られないまま今日に至っております。
農地の中に最終処分場をつくり、20年に渡って土壌検査もせず、摂氏600度で焼却した産業廃棄物を埋め込み、
その最終処分場上に2メートルの盛土をして、その上に今話題の鎌倉野菜を栽培している次第です。
それについて追求すると荒○氏は、真上から最終処分場の盛土した所の土を土壌検査していると返答しましたが、
市は一番低いところの井戸の水質検査だけで終わっているのです。
いくら盛土しても、雨が降れば盛土から最終処分場の灰に染み込み、天気になればダイオキシン及びPCBが盛土から
吸い上げられるようなことが繰り返される、盛土上の農地で栽培している野菜は安全でしょうか?
これは天災とは云えず、神奈川県鎌倉市の荒○氏等答弁を求めましたが、約5年前より
農村地域地権者が土壌検査及び改良を声を大にして農林水産省 企画部調査調整係長 岡○氏及び地域計画官
石○氏達に訴え、鎌倉市産業進行課主任の荒○氏と、何度も話し合って来ましたが、何の手も打たないでここに至って居ります。
産業進行地域として国策はもとより、鎌倉市及び神奈川県の農地委員会及び神奈川県知事に重大責任を負うところであります。
これは、市 県 国 の職務怠慢であり 消費者の人体に影響はないでしょうか?
0004名無電力14001
2008/10/09(木) 20:25:51処分場設置である為、周辺住民の猛反対を無視し行政の決定を押し通して、当該処分場を監督官庁への届出のみで強行設置した。
当該地は単に農業振興地域というに留まらず、農耕従事者がそこで生計を立てるべき農用地の中心に位置し、過去においても、現在も更に今後も
長く農耕従事者の生計の拠り所となるべき所である。
係る所に最終処分場を設置するとは日本全国に類を見ない行政の愚行としか言いようがない。
行政の環境への施策惹いては市民の安全に対する冒涜であり、行政によるエゴ以外の何物でもない暴挙である。断固糾弾する。
住民の理解とコンセンサスが不可欠の問題でありながら、民間設置のように周辺200メートル以内の居住者や地主の同意を得ることなく設置され、
また、ダイオキシン問題が現在ほど深く認識されておれず、且つ現在ほど環境問題として深刻でなかったため、廃棄物も特定化が厳密ではありませんでしたし、
焼却温度も600度〜700度とダイオキシンがもっとも発生する温度で焼却処理されています。
然るに、市当局の汚染調査は当該処分場の周辺四箇所ほどに井戸を掘削し其処から採取した水を分析調査することによって得られた調査結果のみで
ダイオキシンはNGとして処理されております。また平成11年の調査を最後に平成12年以降は調査されていないのが現状です。
周辺住民としましては、種々の新聞や報道機関のダイオキシンに対する報道や記事を目や耳にするに付けて、不安を募らせて居ります。
当該処分場の表面より13メートル以上のボーリングによる、正式なダイオキシン等の土壌汚染の実態調査の実施を求めるところである。
万一、汚染が確認された場合、当該土地に於いて収穫され出荷している農作物に多大な影響が出て、当該地区農耕従事者のとっては死活問題であり、
其の農作物を食する消費者にとっては食の安全に係わる大問題であります。
従って、速やかなる調査の実施と結果の公表と調査未了の責任の所在を明確にすることを要求すると共に明確且つ納得の往く釈明を要求するものである。
ここに周辺住民の署名捺印を添えて要望いたします。
平成17年6月24日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています