原発
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力14001
2008/08/29(金) 17:25:09名目は発電所。
実態は「放射能廃棄物 保管所」になりつつある原発。
岩石から取り出す「地球温暖化」
「地球温暖化」についてもっとも悪質な犯人であるウラン反応系発電は「暗黙に中止」され、
軍需事業・創価学会・狂牛病・遺伝子組み換え等の「廃棄」場と化すのか?
不審死の露元スパイ、体内などから放射性物質
【ロンドン=森千春、千葉直樹】旧ソ連諜報(ちょうほう)機関「国家保安委員会(KGB)」の
後継機関である露連邦保安局(FSB)元中佐のアレクサンドル・リトビネンコ氏(43)の
不審死事件は、英保健当局が24日、同氏の尿から放射性物質「ポロニウム210」が検出されたと発表したことで、
暗殺された可能性が一層、強まった。
ロンドン警視庁は同放射性物質が同氏が立ち寄ったロンドン市内のホテルなどで検出されたと発表。
英外務省は外交ルートでロシア側に「深刻な事件」との認識を伝えた。事件は英露関係に影を落とし始めている。
英政府は24日、事件を重視し、ジョン・リード内相主催で国家緊急治安特別閣議を開催、事件への対応を協議。
英外務省は同日、ユーリー・フェドトフ駐英ロシア大使を呼び、露政府が捜査に必要な情報を提供するよう要請した。
(読売新聞) - 11月25日13時56分更新
0837名無電力14001
2008/10/10(金) 21:10:50とっても痛いな
>本当にこの人達が実験をして理論を確立させたと思ってるあたりがアレだな
アンタそれだけ詳しく知る立場にいるのかい?
それにしてはあまりにも文章が少ないし、内容も少ない。
俺の知ってる範囲では、俺と同じな平和主義者で英語が苦手な益川氏にしても
小林氏にしても紙と鉛筆と脳ミソで論文を書いて素粒子を予想し、タマタマ当
たっただけの話。
理論物理学賞というのは、湯川博士みたいに紙と鉛筆と脳ミソだけで出来るもの。
しかし、化学賞を得た下村氏みたいなクラゲから蛍光物質を抽出するなんて
何万匹もクラゲを集めて、実験で抽出してこそ確かめれる代物。
俺は下村氏のほうを格上とみてる。
こちらの方が人の役には、はるかになってる。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
苦手意識は今も変わらず、国際学会からの招待も断り続けた。名古屋大職員だった妻明子
さん(65)とは、大学院生時代に博士論文の英文タイプを頼んだのがなれそめだが、今
も夫婦ともパスポートを持っていない。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081008dde041040029000c.html
0839名無電力14001
2008/10/10(金) 21:57:14>>俺は下村氏のほうを格上とみてる。
>>こちらの方が人の役には、はるかになってる。
オマエは人の役に立ってない。残り少ない酸素を無駄に消費するな。
0840億kW
2008/10/10(金) 22:23:31そうよなあ 2020年のC02削減率は先進国30-35% 中国インド等20%というところにいくんではないだろうか
温暖化防止は早いほうがいいというのはノーベル賞物の発見だというのは知れ渡り普及するだろうし
あと。先進国と中国インド等が同水準というわけには行かないのは常識
逆に中国インド等は2020年では削減しなくて言いということにならない
0841名無電力14001
2008/10/10(金) 22:27:380842名無電力14001
2008/10/10(金) 22:43:32実際最近の研究によりますと、現在平均気温が上がっているのは
先回の小氷期終了時からの温度上昇が原因なんだそうで、人為的な温室効果による
温度上昇とは比べ物にならないほど規模の大きい現象なんだそうだ。
参考にした資料
”正しく知る地球温暖化” 赤祖父俊一 誠文堂新光社 ISBN978-4-416-20818-2
0844億kW
2008/10/10(金) 23:24:39莫大にすることになるだろうといってたときも馬鹿が馬鹿がと連呼してたやつがいたなあ
wwwwwwwwwwwww
>白金の代替物はできないようですよ,白金問題として最近は広く知られてる
それは一面的過ぎる。
バナジウムでも代替できるし、太陽電池みたいに使う高価な部分シリコンを薄
くしたり、球状にしたり乗り越えれない壁じゃない。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
低価格で製造が可能と見られる球状太陽電池が注目されつつあります。
http://www.cv21.co.jp/tech.htm
>中国インドを含む途上国は先進国は25-40%削減すべきだともう言ってる
他国のことなら何とでもいえる。
国家利益を考えたら先進国が無視するのは当たり前だろう。
俺が国家指導者としても、こんな怪しげな削減目標なんて無視するよ。
役に立つか立たないのか判りもしない温暖化理論なんて、ヘソが茶を沸かすよ。
暖かくなったって日本人が全滅するわけじゃないし、暖かくなったら日本で
バナナやパイナップルを栽培して、お米も2期作にして年に2回作れば良いだけ。
大昔から暖かくなって、生物が滅んだわけじゃあるまい。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
人類が誕生した500万年前くらいから氷河期に入ったわけです。で、その時代から
4回くらい気温が落ちている。これが氷河期です。
現在は、最後にいったん下がったあとの一瞬の小春日和なわけです。つかの間の間氷期
です。でも基本的には氷河期なんですよ。
いつ寒冷化するか、それが問題なわけです。どんなことをしても、地球は寒冷化するんです。
http://www.moriyama.com/netscience/Maruyama_Shigenori/Maruyama-3.html
>エナリならではの馬鹿妄想
俺の妄想じゃない証拠に、田中宇氏のHPを出してたはずだが、読んでないのかな?
アンタ、妄想か推理かさえ区別できないバカタレか。
他にもそんな推理をしてる方は沢山居ると思うけどね。
アンタは、ピュアな心の持ち主なんだろう。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
見事な四段論法です。ピュアな心を持っている人は、車で海に行く計画を
「はっ!俺が車を運転すると世界が滅亡するのか!」と自分の愚かさを反省
して断念し、暑い部屋で二酸化炭素を排出するクーラーにあたりながら自然
保護の本を読みふけってしまいそうです。
http://www.chironoworks.com/ragnarok/psychology/log/eid38.html
>エナリってエナリって とっても痛いな
アンタに痛くても俺には心地よい”マッサージ”みたいなものだ。
百人百様、いろんな人間がいるからこそ面白いというべき。
北朝鮮みたいに同じ脳ミソの人間ばかりだと、その方が怖いよ。
少なくとも、変わり者が多い世界が俺の好みだ!
0850名無電力14001
2008/10/10(金) 23:50:41844 名前:億kW :2008/10/10(金) 23:24:39
845 名前:恵也 ◆o4NEPA8feA :2008/10/10(金) 23:46:40 2BP(0)
>5万円の軽トラしか買えないような馬鹿が本なんか買うわけない。
5万円で悪かったな。
でもとうとうシリンダーヘッドのカバーを外したよ。
乗れなくなるか、乗れるようになるかお楽しみ。
まあ、部品代が5万円くらいかかりそうだけどな。
0852名無電力14001
2008/10/10(金) 23:55:39科学者を人に役に立ったかどうかに判断基準があるのが気に食わん。
人の役に立たない研究をないがしろにする風潮が間違いなく今の世の中にあるからな。
基地外なんだからその辺は大衆に阿るなよ。
いいか、格が上とか下とかグズが判断するな、虫唾が走る
0853名無電力14001
2008/10/10(金) 23:56:30>科学者を人に役に立ったかどうかに判断基準があるのが気に食わん。
人の役に立たん科学者なんて、屁みたいなもの。
役に立ってこその”人間の科学”なんだよ。
0855名無電力14001
2008/10/11(土) 00:02:35科学は人間のものではなく
研究者のものだ。包括関係を間違えるな。
大衆はただ科学の外観を見て利用したり感嘆したり懐疑しているにすぎない。
だからお前は知らないで終わって探究せんのだろうが
0856名無電力14001
2008/10/11(土) 00:33:33>人の役に立たん科学者なんて、屁みたいなもの。
>役に立ってこその”人間の科学”なんだよ。
さて、この↑アホの恵也の発言から、
1.やはり中卒の肉体労働者
2.四国大学卒のエリート
さあ、どちらでしょうか。w
0858名無電力14001
2008/10/11(土) 01:18:290859名無電力14001
2008/10/11(土) 01:21:20偶然でも、ちゃんと治ったら教えてくれた人に感謝しな。
あのあたりの部品で5万円分ってどれだけ〜買ったんだろう
やっぱり痛い奴(w
0860名無電力14001
2008/10/11(土) 07:48:58>アンタそれだけ詳しく知る立場にいるのかい?
そんな事知っている訳ないだろう。
教授が指示してレポートを書かせて教授の手柄にするのは良くある話じゃないか。
アンタがいつも書いている様に「感じ」だよ
0861名無電力14001
2008/10/11(土) 13:32:48恵トラック 10円 ◎
0862名無電力14001
2008/10/11(土) 13:53:33いじめかこわるい、いじめられっこもいじめられっこの要素満載だし
0863名無電力14001
2008/10/11(土) 14:14:330864名無電力14001
2008/10/11(土) 18:56:42>人の役に立たん科学者なんて、屁みたいなもの。
>役に立ってこその”人間の科学”なんだよ。
こんな話をご存じか?
マイケル・ファラデーが、電磁気に関する実験を公開したところ
「それがなんの役に立つんだ?」
と聴衆が言った。
それに対してファラデーは
「赤ん坊が何かの役に立つかわかるんですか?」
と言ったそうだ。
0865名無電力14001
2008/10/11(土) 22:18:480866億kW
2008/10/11(土) 23:48:240867名無電力14001
2008/10/12(日) 00:33:19そうだ、可哀想な事をしてやるなよ。
奴は突っ込んで欲しくて真剣に天然なんだから。
・・・・・意味不明だな。ま、奴が意味不明だからいいか
0868名無電力14001
2008/10/12(日) 10:24:18・反日、反原発
・正しい目的(エナリの主観)のためには、あらゆる手段が正当化される
↓
原発憎しのあまり相対性理論まで否定
反日(中国擁護)のために地球温暖化まで否定
0869億kW
2008/10/12(日) 20:00:45今回の危機,株暴落は。ブッシュ政権の失政に原因があるものも大きい,なかでも意外とおおきいのが温暖方対策をないがしろにして,温暖化防止を進めようという世界の流れに同調しなかったことだ
次の世界不況予測は温暖化が激化し慌てて温暖化対策を,こうじざるを得なくなったときに生産がとどこおることだった,それはブッシュが経済が悪化するから温暖化防止したくないと
繰り返し言ってきたことでアメリカ国民には悪い先行き不安は与えてた,
したくないといっても温暖化は迫っていたからである,かつ積極的な防止対策は次の産業を興隆させる元だということをブッシュは知らなかった
世界と地球の状況に政府も産業界も遅れ,国民が嫌気が指し。未来を悲観するまでになっていた,悲観論は広まっていたのだ
資本注入も大事だろうが,産業界が未来に備える準備に本気で入らなければならない,そういう姿勢を見せなければ企業は信頼されない,株を買ってもらえない、アメリカの未来不安は深刻だ
たとえばGMはEVの一種であるシリーズプラグインを販売するとしてるが発想はともかく大衆が次世代の車の主力と頼みにするには重くて大きすぎてかなり高くて買えたものでない。
GMは真剣に賢明に未来の車を作らねばならない,ただし燃料電池幻想は毒である
0870億kW
2008/10/12(日) 20:03:55あんたみたいなのをこちこちに凝り固まった頭でっかちの世間知らず
というんだろうな!
0871名無電力14001
2008/10/12(日) 20:36:11同一人物でなければスルーするよなw
0872名無電力14001
2008/10/12(日) 21:08:01>というんだろうな!
出た!恵也の常套句(w
>科学は人間のものではなく 研究者のものだ。包括関係を間違えるな。
アンタ馬鹿じゃないか。
その研究者を養ってお金を与えてるのは、国民だろう。
何のための研究者であるかを無視してるよ、アンタは。
特に原子力の科学者は、国家の税金を無茶苦茶使ってるだろう。
風力発電や太陽電池などの新エネルギー総合計予算の、4倍くらいの原子力関係予算を
日本では使ってる。
こんな危険なものに税金を無駄使いするものじゃないよ。
今の原発ラッシュは、大事故がひとつでも起こればすぐ消えるもの。
ぜひスウェーデンやイタリアがやったように、原発には国民投票をして欲しい。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
このような潮流は、原発大事故がどこかで発生すれば消え去るものであるということです。
昨年7月、スウェーデンで原発の緊急用発電機が動かず、あと7分で大惨事になるという
重大な事態を引き起こしました(関連記事:きのうの不祥事・あしたの不安(2006年8月8日))。
これにより、原子力の安全性に関する論議が欧州各国で活発化しております。
https://www.janjan.jp/living/0702/0702069581/1.php
>カムカバー外して「とうとう」とか言ってる工学部出がココにいます〜(笑)
やったことも無いエンジンをバラスのは、素人には難しいよ。
組み立てようとしたらシリンダーカバーのボルトを折ってしまった。
オイルが少し漏れてたので、ちょっと締め付けすぎてしまった。
折れたボルトが抜けんし、どうしょうか思案中。
>あのあたりの部品で5万円分ってどれだけ〜買ったんだろう
まだ部品は買ってないよ。
シリンダーのパッキンと、タイミングベルト、ウォーターポンプ、クラッチ板まで
本田のデーラーに見積もりしてもらったよ。
部品代5万円で技術料が10万円だ。
まあ、自分で修理するんだから、見て使えそうな部品は交換しないよ。
>教授が指示してレポートを書かせて教授の手柄にするのは良くある話じゃないか。
小林氏があの論文を書かれたのは、27歳くらいじゃないかな。
教授にはなってないのじゃないかね。
理論物理学は、紙と鉛筆と頭脳で十分と聞く。
このノーベル賞では、そんなインチキものじゃないよ。
>マイケル・ファラデーが、電磁気に関する実験を公開したところ
>「それがなんの役に立つんだ?」
>と聴衆が言った。
電磁気は人間の役に立つものじゃないかな。
原子力科学者とは天地の差がある。
アインシュタインも原爆を作る手助けをしたとずいぶん後悔しておられる。
人間の役に立つものと、人間を滅ぼすようなものを一緒にしないように。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
原発開発のきっかけを自ら生み出したことを深刻に反省したアインシュタインは、
死の5カ月前、「今度生まれ変わったらブリキ職人か行商人になりたい」と述懐
したそうです。「核のない世界」が人類の理想であることは、誰も否定できません。
被爆国である日本が、今日55基もの原発を有していることは、まさに異常と言えます。
世界一の地震大国日本が、米、仏に次ぐ原発大国になっているのです。
これは、放射能の危険性を国民に知らせないという「原子力タブー」があってはじめて
可能となったことと言えます。
https://www.janjan.jp/living/0702/0702069581/1.php
>原発憎しのあまり相対性理論まで否定
俺は否定はしてないよ。
納得できないから「支持をしてない」と「否定してる」とは、まったく違うよ。
その位はあなたにも判るだろ?
原英生という方は、わかりやすく相対論を説明しておられるけど
この方も相対論を支持してるわけじゃないようだ。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
ここまで見られた皆さんは、私が相対論を支持していると思うでしょう。
私はただ紹介しているだけで支持しているわけではありません。
http://www2.ocn.ne.jp/~hara01/tokusyu.htm
>反日(中国擁護)のために地球温暖化まで否定
俺は現在の温暖化を否定してないよ。
ただこの温暖化は、いつまでも続くとは思ってないけどね。
むしろ長い目で見たら寒冷化、氷河期の心配が大きい。
炭酸ガスが毛布効果をするのは、光の中のごく一部の周波数だけだ。
毛布効果は、もう限度いっぱい近くまで行ってるのじゃないかな。
アンタにも炭酸ガスで、いつまでも温度が上がるというものじゃない
ということ位は、アンタみたいな単細胞でも分かると思うが???
>ブッシュ政権の失政に原因があるものも大きい,なかでも意外とおおきいのが温暖方対策
間違い!
一番大きいのはイラクやアフガンでの戦争に、お金を使いすぎたこと。
二番目が住宅が上がるのを前提に、銀行がお金を貸しその金を小さく証券化したこと。
温暖化にはブッシュ政権は金使ってないから、この暴落には無関係!
>それはブッシュが経済が悪化するから温暖化防止したくないと
経済悪化も言ってるが、温暖化CO2主因説には多くの科学者が反対し
ブッシュ大統領に提言書を出した影響も大きい。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
米国では、自国の経済利益のため京都議定書離脱とされてますが、参考までに米国では、
『アンチ温暖化署名請願』 に2万人を越える科学者や知識人がサインし、“京都議定書
の批准を拒否するよう勧告した”のだそうです。
この人々の中には2388名以上の物理、地球物理、気候、気象、海洋、環境学者が含
まれており、彼らを中心に16、800名の基礎科学と応用科学諸分野の科学者が署名
しているそうで、そのうち3分の2はPhD(博士号)などの高い学位保持者だそうです。
http://www.geocities.jp/rockmanff/20051217.html
>いいかげん、原発と原爆を分けて考えようよ・・
分けて考えるべきとこと、同じと考えるとこと2種類あるのは判るよな。
莫大な死の灰を作ってしまうのは、両方とも同じ。
違いは少しずつ燃やすのと、まとめて燃してしまうことだ。
スリーマイル島事故やチェルノブイリ事故を見ても判るように、死の灰を
完全に永遠に安全に、人類から隔離するのは不可能。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
私の家は原発のあるミドルタウンから六・五マイル(一〇・四キ ロ)。
あの朝六時ごろに外に出たときに、金属を口に含んだような 異様な味を感じたの。
でも、大事故が起きているなんて思ってもい なかった
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/nuclear_age/us/020428.html
0887名無電力14001
2008/10/12(日) 23:00:430888名無電力14001
2008/10/12(日) 23:15:37原子力を否定するためには相対性理論も「賛成しない」そうです。w
馬鹿っておもしろい!
0890名無電力14001
2008/10/13(月) 07:52:42>>448
>隠密が暗殺されたという証拠のある公式サイトのリンクはまだ〜?
>そのくらい日本の常識だと思ってたが、アンタは水戸黄門の洗脳を受けてしまったんだね。
>テレビの水戸黄門を素直に信じてるのは子供くらいかと思ってたんだけど・・・
>隠密は幕府のスパイだとして、逮捕して裁判するわけにはいかんだろう。
>そんな事が幕府にばれたらそれこそ即、藩のお取り潰しされてしまうよ。
>公式の記録には載りにくいのじゃないかね。
>398
>実際には多くの藩がお取り潰しにあい、多くの侍が失業した。
>その為、幕府からの隠密は見つけ次第暗殺されてたという。
で、それが史実だという公式サイトを教えてください。
それと取りつぶしになった多くの藩なんて書き方は、アンタが
崇拝する平井氏多用する、「いっぱい垂れ流している」という
表現と同じで正確さに欠ける。
0.5ccの微量の濃度のモノを10kLで薄めても「いっぱい」だし
濃度の濃いモノを10kLそのままでも「いっぱい」と表現するのじゃないかね?
その辺の表現を全く明確にせずにひたすら信じるアンタのことは信用出来ない。
どうせ原発もデタラメな根拠で書いているんだからアンタの事は信用できない。
0891名無電力14001
2008/10/13(月) 07:57:03>組み立てようとしたらシリンダーカバーのボルトを折ってしまった。
>まあ、自分で修理するんだから、見て使えそうな部品は交換しないよ。
やったこともないエンジンをバラしてボルトを折る素人が見て使えるかどうか判断できるそうですよ〜
部品を見たらそのまま車ごと使えなくなるしてしまう可能性が有る部品が混ざってるな〜
0892名無電力14001
2008/10/13(月) 07:57:45>>862
>いじめられっこもいじめられっこの要素満載だし
俺がいじめてるのが判るのかい?
俺がいじめてるのが判るのかい?
俺がいじめてるのが判るのかい?
俺がいじめてるのが判るのかい?
俺がいじめてるのが判るのかい?
俺がいじめてるのが判るのかい?
俺がいじめてるのが判るのかい?
プ・・・・・・・
0893名無電力14001
2008/10/13(月) 08:00:02>人間の役に立つものと、人間を滅ぼすようなものを一緒にしないように。
根本的な所から勘違いしているね!
ファラデーの理論が無ければ原爆は理論だけで終わってしまって作動させる事が出来ないよ。
使う人間次第なんだよ。
0894名無電力14001
2008/10/13(月) 08:08:41>分けて考えるべきとこと、同じと考えるとこと2種類あるのは判るよな。
>スリーマイル島事故やチェルノブイリ事故を見ても判るように、死の灰を
>完全に永遠に安全に、人類から隔離するのは不可能。
分けて考えるべき事と、同じと考えるとこと2種類有るのは本当に解ってるのかな(w
スリーマイル島事故とチェルノブイリ事故は別のモノ
「死の灰」と「事故」は別のモノ
ま、わざわざあえてインパクトの強い「死の灰」って言う表現をしている段階で
何もかもごちゃ混ぜにして別のモノと考えられていないのが丸解りなんだが(w
0895名無電力14001
2008/10/13(月) 08:12:19炉心への冷却水が減少し、空だき状態が始まったのは二十八日午
前四時ごろ。そのために燃料棒の一部が溶融を起こし、放射線が大
気中に漏れた。が、事故を知らない周辺住民は、いつも通りの生活
を続けた。
だから言葉を調べずに書く記者の事は信用するなと、いつも
先生があれほどいってるでしょ
山 本 君
0896億kW ◆BN8ofhI8Eg
2008/10/13(月) 08:52:240897名無電力14001
2008/10/13(月) 09:02:19それにしては、原発の稼働を止めるような努力を
やっているようには見えませんが。
現在恵也 ◆o4NEPA8feA 氏は、商用電気を使用していますね?
現在の日本では例外的な場所をのぞき、商用電気の約1/3は
原子力発電によって作られています。
それとも恵也 ◆o4NEPA8feA は、
「自分の使っている商用電気は、原発産の電気じゃないから大丈夫」
とでも言われるのでしょうか?
そうそう、以前こんな話を聞いたことがあります。
「私の所では、原発の電気を使っていませんから」
と言って電気代を2/3しか払わなかった人がいたんですが、
見事に電気を止められたそうです。
>具体的に言うと死の灰って何ですか?
人間の甲状腺に集まってガンにしてしまう、放射性ヨウ素131。
骨に集まり、白血病にしてしまう放射性ストロンチウム90。
肝臓や腎臓に集まりやすい、放射性セシウム137。
判ってるだけでも放射性ヨウ素は空気中の200万倍〜1000万倍まで濃縮して
植物の中に蓄えられる。
それを又、いろんな動物が食べて濃縮し、人間が最終的に又濃縮するわけだ。
ネバダ砂漠の核実験で、風下の羊が大量死したことがあるけど死んだ羊の甲状
腺から、人体の許容基準の250倍〜1000倍の放射性ヨウ素が検出されてます。
俺は外部被曝よりも、この内部被曝の方が怖い。
人間が生きてる状態で、内部被曝を正確に検出できるような計器はまだ存在してない。
>原子力を否定するためには相対性理論も「賛成しない」そうです。w
原発は否定したいが、原子力をすべて否定してるわけじゃない。
放射性コバルトを使ってジャガイモの芽を殺して、発芽をとめるのなんて
人間に非常に役に立つ技術だろう。
相対性理論は、俺が納得できないから支持しないというだけの話。
原発否定とはまったく関係ないよ。
>885のリンク先の記事も語句を調べずに書いてるね
意味不明!
もう一度、中学校の国語を勉強する必要がある。
文章を書いて、あなたのイメージを相手に伝える「文章力」に能力がない可能性もある。
また文章を読んでから理解する「読解力」にも能力的に問題があるようだ。
それなら国語の勉強しても、無駄な抵抗かもね。
こんな文章じゃ、あなたの中学校の国語の成績は、劣悪で凄かったんじゃないか?
>「自分の使っている商用電気は、原発産の電気じゃないから大丈夫」
俺はそんな思想じゃない。
権利と義務は裏表なんだよ。
俺には電気を原発にするか、それ以外にするかの権利は持ってない。
だから原発以外の電気を使わなければならない義務は、俺には存在しない。
電気をどれだけ使おうと、金さえ払えばまったく俺の自由だということだ。
0902897
2008/10/13(月) 09:59:40つまり、
「原発の電気は混じっているが、仕方が無いんだ」
と自分をだましているわけですね?
一応、こちらの考えを出しておきますが、
原発の存在は容認しています。
ちなみに現住所の隣の市には、原発があります。
0903名無電力14001
2008/10/13(月) 10:14:46わざわざ原発を運営している会社にド田舎まで電線まで引っ張って貰って文句言われたんじゃかなわないな。
自分が支払った電気代で電線を引く金と維持費分の元を取ってると思うのかね?
電線が切れたら電力会社に文句言うんだろ、せめてその時に、内はこれから自家発電にするから電線はいらないとか言えば男なのにな。
0904名無電力14001
2008/10/13(月) 10:16:46人体に影響が出るであろう値より遙かに少ない値を検出する装置はあるけどね。
0905名無電力14001
2008/10/13(月) 10:19:32>放射線が大気中に漏れた。
これだよ。ちゃんとした知識が有ればこういった表現が出てこないはずなんだよ。
もしこの表現が正しいなら、ちゃんと注釈をつけて書くべき。
原発に反対してリンク先を貼り付ける割には無知で内容をちゃんと読んでないんですね(w
0906名無電力14001
2008/10/13(月) 10:24:15>>権利と義務は裏表なんだよ。
恵也が良いこと言った!
権利と義務は裏表だ。
恵也が垂れ流したトンデモ理論の説明は理論提唱者の義務だ。
もちろん説明を誰かにやらせようなんて思ってないよな。
義務を果たしてくれるのを期待してるよ。
0907名無電力14001
2008/10/13(月) 13:30:51原子炉出力は今の50倍以上になるはずだが現実はそうではない
0908名無電力14001
2008/10/13(月) 15:00:120909名無電力14001
2008/10/13(月) 15:02:53>俺には電気を原発にするか、それ以外にするかの権利は持ってない。
つ 自家発電。
原発を反対するなら自家発電でやってください。
ホンダなんかいいのを出してるらしいよ
>そんなに原発に反対なら、高くても何らかの自家発電にすればいいのにね。
俺は貧乏人で、自家発電なんて不可能だよ。
それにガソリンを使う小さな自家発電装置じゃ、我が家の電力をまかなう事は
出来んでしょう。
むしろ電力会社を昔みたいに再度、国有化して原発を禁止すべきなんだけどな
>自分が支払った電気代で電線を引く金と維持費分の元を取ってると思うのかね?
もともと電力会社は国有だったのを知らないのかい。
いわば国民全体のものだったんだよ。
国民全体のものにして、原発可否の国民投票をして欲しいものだ。
1937年公共事業だから日本発送電という会社に国家総動員法でまとめられたんだ。
もう一度国有化しないと、電力会社のマスコミ支配と火薬庫で火遊びするような
危険無視は止められないのかね。
何でも民営化というのも考え物だ!
>人体に影響が出るであろう値より遙かに少ない値を検出する装置はあるけどね。
身体の中に入った死の灰からの、内部被曝を検出する装置だぜ。
ガンマー線は人体を貫通するから、外部から検出できるがアルファ線やベータ線は
身体の中じゃ1cmも貫通できん。
だから外部には出てこず、持てるエネルギーの全部を、付近の細胞に打撃を加えるもの。
そんな放射線を、体外からどうやって検出するのか教えてくれ!
>これだよ。ちゃんとした知識が有ればこういった表現が出てこないはずなんだよ。
それでも間違いとはいえない。
中途半端な知識でそんなことを書かれてもな。
言葉とは省略がされるものだし、四角四面に書けば
「放射線(を出す放射性物質)が大気中に漏れた」
あなたには省略した文章が理解できないのかな。
俳句でも勉強されて、少しは省略しての簡素な伝達法を
学び柔軟な脳ミソにした方がいい。
言葉は常に省略したり、おまけに変化してるよ。
化石の頭は止めときなさい。
0915名無電力14001
2008/10/13(月) 18:42:00>>それでも間違いとはいえない。
十分間違えています。
少なくとも原発を話題にしようとする者がこんな表現するのは大間違い。
そもそも、自分の間違いをも屁理屈で正当化しようとする態度が人間として間違えている。
0916名無電力14001
2008/10/13(月) 20:53:04アフォか(w
解ってるから突っ込んでるんだろ
0917名無電力14001
2008/10/13(月) 21:04:18禁止しろと言う前に自分が負担を被って自家発電を導入して、
「私は原発反対だから自家発電にしました。」
と言った方がみんなに対して説得力が有ると思わないか?
貧乏なんて関係ない、志の問題だよ。
0918名無電力14001
2008/10/13(月) 21:57:27http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/l15
0920名無電力14001
2008/10/13(月) 22:52:53原発を稼動しなくてよくなるな。
0921名無電力14001
2008/10/13(月) 23:09:250922名無電力14001
2008/10/13(月) 23:57:09ディーラーの人も、
「こんな部品、知りもしないで交換しようとするなんてアホだな、多分壊すな」
と思っているだろうよ。
>少なくとも原発を話題にしようとする者がこんな表現するのは大間違い。
間違いじゃない。
ここで重要な言葉はどちらかというと放射線の方だ。
「放射線(を出す放射性物質)が大気中に漏れた」 といっても放射性物質が
外部に出てもその物質が放射線を出さないように密閉してあれば、どうってことない。
放射線と放射性物質のどちらが重要かと言えば、放射線の方だ。
一般社会にとっては、放射線が出てる事が重要なんだよ。
あなたの話は、四角四面の原子力学者の会話をオウムみたいに喋ってるだけ。
一般人相手には簡単でわかりやすい表現法を使うのは、報道関係者の義務。
俺は放射線という表現より「死の灰が漏れた」という表現の方がわかりやすいよ
>みんなに対して説得力が有ると思わないか?
まったく思わない。
太陽電池だといいと思うけど、今だと我が家の使用量では最低200万円くらいはかかる。
20年間使ったとしても、赤字になってしまうし、まずそんな余裕のお金がない。
これが20万円くらいの低価格が実現できたら考えてもいいけど・・・・
今の状態じゃ、そんな事をするのは道楽者としかいえない!
ーーーーー(引用開始)−−−−−
太陽光発電設備を導入していなければ、年間約7万円、つまり月額で5800円の電気料を
払っているはずです。これが20年間(太陽光発電設備の寿命は20年程度ではないかと聞
いています)続くと、7万×20年=140万円。
つまり、「太陽光発電をしていなくても20年で140万円は払うことになる。それを、一度
に254万円前払してしまった」ということになります。その差額は114万円、1ヶ月当たり
では約5000円です。
http://www.lares.dti.ne.jp/~iokh/photov/syuushi2.htm
>皆が燃料電池で発電するようになれば 原発を稼動しなくてよくなるな。
まだ技術的にそこまで行ってない。
将来的には出来ると思うけど、高価な白金やインジウムを使い耐久力など技術が練れてない。
政策的にも金銭面で政府が援助してやるべきだとは思うけど、あまりにも原子力関係予算
にお金を取られすぎ。
今のところは固体高分子型燃料電池が有望のようだけど、水素や炭化水素を運ぶための
インフラが出来てないし、今の政府の姿勢じゃマダマダ先の話じゃないかな。
ーーーーー(引用開始)−−−−−
100℃以下の低温で作動する等の特長があります。これまでは、コストが高いこと、
一酸化炭素による白金触媒の被毒のため燃料に制約があること等により、宇宙用
などその用途が限定されていました。
http://www.nedo.go.jp/itd/fellow/project/4-2.html
燃料電池は、従来の内燃機関等に比べて静粛性に優れるほか、大気汚染の原因となる
NOx、SOxの排出量が少なく、エネルギー効率が高いという特徴を有しており、将来の
自動車エンジンに替わるものとして、又は、住宅の分散型電源や熱供給システムとし
ての利用が大いに期待されているものです。
http://www.nedo.go.jp/informations/press/120809.html
>知りもしない車の部品を替えようとするなんてチャレンジャーだよな。
昔っからチャレンジするのが好きでね。
どんな事でもチョッカイ出して、自分で満足したら止めるのが俺の欠点。
もう少し忍耐力があれば、ノーベル賞も夢じゃないと自負してるがね。
おかげさんでいろんな事に、ある程度の知識はある。
小笠原ではドラム缶を縦半分に切って、前後に発砲スチロールをくっつけて船型にし
片側にフロートをつけてカヌーを自作したこともある。
どんな専門家でも、最初はみんな素人のチャレンジャーなんだよ。
>解ってるから突っ込んでるんだろ
アホか!
突っ込みになってないから、俺が反論してんだよ。
放射線や放射能、放射性物質、死の灰、使用済み核燃料など放射線を出す品物は
たくさんあるけど、前後の文章から内容は判断すべきもの。
文章とは簡単明瞭に、専門用語を出来るだけ使わずに2chなど素人相手には使うもの。
時と場所と相手を見て言葉は変えるのが常識。
それを四角四面に、だらだら難しい漢字を使って書くしか能のない奴はアホとしか言えん。
0928名無電力14001
2008/10/14(火) 11:15:250929名無電力14001
2008/10/14(火) 12:12:010930名無電力14001
2008/10/14(火) 12:59:240931名無電力14001
2008/10/14(火) 16:52:1410月14日13時42分配信 産経新聞
原爆症の認定申請を国が却下したのは不当だとして、広島と長崎で被爆した千葉県在住の69〜76歳の男女4人が処分取り消しと1人当たり300万円の賠償を求めた訴訟の判決で、千葉地裁の堀内明裁判長は14日、
新基準ですでに認定された原告2人を除く2人についても原爆症と認定した。
認定済みの2人については取り消し請求を棄却、賠償請求については4人とも棄却した。
全国17地裁で起こされた一連の集団訴訟で、国は12連敗となった。
国は今年4月から条件を緩和した新基準を設定。積極的に認定を進め、今回の原告4人のうち2人は新基準で認定されたが、2人は新基準でも対象外とされ、未認定だった。
未認定の2人のうち、1人は新基準の対象外の肝硬変などを患った女性。
もう1人は対象疾患の心筋梗塞(こうそく)だが、国は「生活習慣の悪化が原因」と認定しなかった。
5月以降、各地の裁判所では新基準の対象外の原告も相次いで認定。患者側は新基準の見直しを訴えている。
判決によると、原告4人は6〜13歳だった昭和20年8月、広島、長崎で爆心地から1・3〜5キロの地点で被爆した。
0932名無電力14001
2008/10/14(火) 17:02:06昼と夜の電力使用量の差をカバー出来なくなった時点で、原発は
使用できなくなるんじゃね?
まぁ、研究用の原子炉なんかは稼働し続けるだろうが。
0933名無電力14001
2008/10/14(火) 19:59:21>放射線や放射能、放射性物質、死の灰、使用済み核燃料など放射線を出す品物は
>たくさんあるけど、前後の文章から内容は判断すべきもの。
バ カ モ ノ !!!
仮にも記者とも有ろうモノが明らかに間違った表現をしている事に問題は無いと思ってるのか?
放射能と放射線の違いを解っているから理解できるが、違いを知らない人間がそんな気の回し方出来る訳が無いだろう。
ソレくらいの事に気が付けよ。
0934名無電力14001
2008/10/14(火) 20:00:45まったく思わない。
恵也ルールでした。(w
0935名無電力14001
2008/10/14(火) 20:02:20>昔っからチャレンジするのが好きでね
バカにされてるのに気がつかないって幸せだな
頑張って車壊せよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。