>>413
>マイケルソンとモーリーの実験

興味深く調べさせていただいた。

空気とエーテルが完全に独立し、エーテルの風が地球に存在してる前提での実験。
これじゃ俺の考えてるエーテルとはまったく違う。

俺の考えるのは、エーテルと空気を、水と魚で例えていえる。
マイケルソンらは水と潜水艦で例えて実験してるんだよ。

魚は水分を沢山含んで存在してるが、潜水艦には水がない。
空気自身がエーテルで構成された存在と俺は見てるわけだ。
だからマイケルソンらの実験は無意味。