>>28
>コピペするにしても自分で探したネタ使いな。それとも古いネタでミスリード狙いかw

これでも俺は自分で探したネタしか出してないけど・・・・

まあ最近は電話代を心配しながらしか、ネットがつながらんからパソコンの中で
保存してるネタが多くなって。古くはなってるがね。

しかし電気代が世界一高いのは、厳然たる事実。
さもなければ宣伝費を湯水のごとく使えるんだから、反論できるデータを
出せると思うからね。

7年前の朝日新聞の記事だ、勘弁してや。
下のは徒然草氏のHPからの引用だが、電気代の差は酷いぞ。

−−−−−(引用開始)−−−−−
1.Summer rates
請求額 93.75$(税金、基本料等も含む。早収期限日 9月13日)
使用量 1003 kwh (7月20日〜8月17日の28日間)
単価 93.75$×110円/$÷1003 kwh =10.28円/kwh
(1$を110円として)

日本 電力会社 東京電力
請求額 12,128円 (税金、基本料等も含む。早収期限日 記載無し)
使用量 477kwh (9月20日〜10月17日の28日間)
単価 12,128円÷477kwh=25.43円/kwh

Summer rates で比較すると
25.43円/kwh÷10.28円/kwh=2.47倍
東電はBGEの2.47倍