原発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無電力14001
2008/09/10(水) 15:58:351次冷却水配管入口が燃料より上だから水が抜けても、燃料が水(減速材・冷却材)から晒される事はない
と言いたいんだろ?
だが、水を補充しないと加圧の抜けた水はどんどん蒸発するな。
>まさに「底が抜けたかのように」冷却水が無くなっても、燃料を再冠水させるだけの能力がECCSにはあります。
そこで、抜けていく分を、補充させようとする。
だが、地震で圧力容器のどてっ腹に穴が開いてる、地震で制御棒も動かなくなった、じゃ抜けていく分は止めようがないな。制御棒を直そうにも圧力容器に近づけないな。
BWRとなると更に危ないな、循環系の水管が燃料より下にあるから、そこが折れて、制御棒が動かないなんてことになるとえらいことになるな、プールを溢水して燃料を浸水かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています