恵也は平井氏とかがうすうす間違ってることはわかってるんだと思うよ。

でも、反原発の権威(笑)を否定することは、即、反原発というセクト
に対する裏切りとなる。
だから、馬鹿と思われながらも基本平井氏のスタンスを支持したふりを
しつつ、微妙にその解釈を変化させていく。
だから、まともにコピペもできないと馬鹿にされつつも耐えるしかない。

サヨ活動家によくある、権威主義、先例主義を繰り返す現体制を批判しつつ、
いつの間にか自分たちがそれ以上にそういう悪しき方向性に染まっていくと
いう典型例。

自分で考えることが禁止されてるようなもんだからしょうがない。