>>608
>風車から放出されると決めつける
>エネルギーの大きさを問わず、出ているか否かというゼロイチ論なら、出ているとしか言えない。

「ゼロイチ論」とは意味不明だが,「原子力発電所から放射線が放出されて
いる」にも関わらず,人体へは影響がないレベルであることを「安全」とか
「問題ない」と言っている それと同じで,人体に影響するようなレベルの
超低周波音は風車から放出されていないことは放出されていないと言って
問題ない

例えば「安全」とは「危険がないこと(=リスクがゼロ)」ではなく,
「リスクが許容できる程度に低いこと」を意味している
それと同じこと