原発関連ニュース速報@環境・電力板 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無電力14001
2008/08/28(木) 20:28:34http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080828k0000m040042000c.html
関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町、加圧水型、118万キロワット)の1次冷却水配管
とつながる原子炉容器管台の溶接部で見つかった亀裂は、深さ20.3ミリだったと、関電が27日
発表した。配管の残る肉厚(53.6ミリ)は国が認可した必要な厚さ(53ミリ)を上回り、
強度を確保しているという。
関電は亀裂の原因を製造時の加工などが影響した応力腐食と断定。4月に発見した時は「微小なもの」
としたが、予想以上に進行しており、深さの確定までに約4カ月を要した。関電は「当時の知見では
精いっぱいだった。この事象を分析し、今後精度向上に取り組む」としている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています