トップページatom
105コメント63KB

温暖化派をさらしあげ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012008/07/14(月) 09:54:24
温暖化懐疑派や温暖化受入派はスグに名前が出るのに

温暖化を唱えてる日本人や、温暖化危機を煽ってる人はなぜか
あまり出て来ない。

2030年に1990年から2℃気温が上がってるというような危機派の
予測は10年もすれば結果が判るわけで、
10年後に気温が上がっていれば崇めるべきだろうし、
そうでないなら、徹底的に煽った責任を追求すべきだろう。

崇めて感謝するにしても、
責任を追及するにしても、名前と発言内容を記録しておくべきだ。

という目的のスレにしたいです。
0045現代のニュートンの信奉者2010/02/11(木) 23:57:31
>>44 さんへ

失礼しました。
2002年でしたか。
謹んでお詫び申し上げます。

以上

0046名無電力140012010/03/03(水) 05:29:37
http://www.team-6.jp/cc-sim/
>コンピュータによって温暖化による未来の気候変化を予測す
>「経済成長優先でグローバル化が進み、化石燃料と新技術をバランスよく用いる社会」を想定して計算した結果、
>地球の平均気温は1900年から2100年までに5℃上昇することが予測されました。
0047名無電力140012010/03/10(水) 09:05:50
>>46
1900年から2000年でおよそ0.7℃
2000年から2100年までに4.3℃気温が上がる 10年で0.4℃上がらないといけないが
現実の気温はそうなっていない。

1971年〜1999年の最小2乗直線の傾きは 1.5℃/100年
1970年〜2009年の最小2乗直線の傾きは 1.4℃/100年
年とともに傾きは低くなっている
0048名無電力140012010/03/10(水) 23:47:59
学者/研究者のみ?もっとも日本で温暖化危機
を煽ってるのは、民主党の福山哲郎だと思う。
0049名無電力140012010/03/11(木) 05:22:19
>>48
どんな発言なのか書いておいて、 あとで「こんなこと言った奴」ってレッテル貼るためのスレなんだから
0050名無電力140012010/03/14(日) 14:43:51
明日香 壽川(張壽川じゃないの?)ってのがさっきテレビ出てたけど
中国が二酸化炭素を10%減らせば日本では50%減るとか訳分からん

日本には中国から沢山の二酸化炭素が流れてるんだとさ。
日本で10年に10%減らすって言うのでも相当だと思う。
エネルギーを全く使わない日を何日も作らないと無理じゃない?

無知でスマソ
0051名無電力140012010/03/14(日) 15:00:03
22.3.14 たかじんのそこまで言って委員会
張壽川(CHO Jusen、日本名:明日香 壽川、東北大教授)が登場
 http://www.cneas.tohoku.ac.jp/staff/zhang/zhang.htm
 http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/2e7faa273c20f484f02f0686f70bb720.html
以下の質問に答えられず
・海水面上昇量、気温上昇など科学的データ
・CO2排出量は中国10%が日本の50%に相当するのに、なぜ中国に行かないのか
・CO2の25%削減は誰のため。一般の人は何をしたらいいのか
本人の発言
・民主党が勝ったのだから地球温暖化への取り組みは国民的合意があった
・排出権取引でCO2は減らない。キャップ(総量規制)をしないと意味がない。
石破茂の発言
・CO2増による温暖化?、温暖化によるCO2増?。専門家ですら意見が分かれてる。
小池百合子の発言
・日本はカモ。カモらしく料理され方を考えたほうがいい。
感想
・張さんは、専門的データ、具体的回答がなく、イマイチわからなかった。
・小池百合子がやたらと張さんをフォローしていて変だった。
0052512010/03/14(日) 15:06:45
>>51追加
○IPCCの捏造
・イギリスの研究者が、アメリカの研究者に送ったメールがハッキングされた。
・このメールの中でデータの捏造があったことがバレて欧米では報道されたが、日本ではあまり報道されず。
・15年間地球の気温が上がっているという話も捏造。
○勝谷誠彦の発言
・石油が100年でなくなるのに、1000年後の温暖化を考えても仕方ない。
0053名無電力140012010/03/14(日) 18:57:30
>>51
追加

石破茂の発言
・学者の間に両説ある。

張壽川の発言
・両説ない。
0054名無電力140012010/03/14(日) 22:59:15
今日のたかじんみてここにたどり着いた
あの明日香っていうの本名は張っていう中国人なのか
結局日本の金と技術を中国に移転させたいっていう一念で動いてるわけね
あのおかしな論理展開も納得したわ
ていうか顔としゃべり方と態度が気持ち悪すぎ
0055名無電力140012010/03/15(月) 00:09:12
>>54
俺もここにたどり着いた。
なんか風貌とかがオウム真理教にいそうな感じだな・・・。
しかも支那人だったのか・・・
やばいだろこんな奴信じてたら
0056 ◆aifH8CtXn2 2010/03/15(月) 01:42:29
小池百合子って池沼?
馬鹿売国奴でしょ。
0057名無電力140012010/03/15(月) 02:01:29
明日香ってなんでつけたんだろうな
日本じゃ明日香って言ったら大体女の名前だし
きもちわるい
0058名無電力140012010/03/16(火) 00:43:33
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1268655841/
中国人スパイ明日香壽川を投獄しろ

http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp304126
明日香壽川のyahooプロフィール

http://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/earth/1252004623
中国人スパイ明日香壽川の活動を阻止しろ

http://d.hatena.ne.jp/pantheran-onca/06660606
温暖化利権の顔役たち

http://www.youtube.com/watch?v=orAd7dyYk0Y
明日香壽川登場.avi

http://blog.goo.ne.jp/spiraldragon/e/6d25f5ba5864a16ac3c5a37ac86686dd
温暖化の「科学者」?・・その実態を剥ぐ!
0059名無電力140012010/03/16(火) 00:54:20
Climategate事件

@IPCCの研究者のメールがハッキングにより世界中に流出
「I've just comleted trick to hide the decline.」
(訳:気温の低下傾向を隠すためのトリックを行った)

Aその週のうちに世界中では報道されたのだが・・・
 日本ではほとんど報じられず

Bメール作成者のイギリスの科学者は
 「データの意図的選別で温暖化を誇張していた」
 「世界の平均気温はこの15年間上がってはない」

C『ヒマラヤの氷河は2035年までに溶けてなくなる可能性が高い』
 との記述が根拠がないデタラメだったとIPCCが謝罪
 執筆者は『この部分を強調できれば、政策決定者や政治家に影響を与え、
 しっかりとした対応をとるよう働きかけることになると考えていた」と告白

このままでは、IPCCは『International Peten on Climate Change』か?
0060名無電力140012010/03/16(火) 00:59:54
歴史的気温の捏造

データ提出拒否

中国の気温偽造事件

ヒマラヤの氷河が溶けるウソ

IPCC議長のヒマラヤのウソ隠し

コペンハーゲン虚偽発言事件

IPCCが採用した委員会報告の虚偽

Sternレポート虚偽

非学術論文使用 

非査読論文偽装 

ロシアの気温の作為的変更

気温データ捏造 

1990年に測定時点で1℃上昇

アンデス山脈の氷の偽装

IPCCグラフの元データ疑惑

各国の気温データの捏造
0061名無電力140012010/03/16(火) 01:06:10
アル・ゴアの「不都合な真実」

なのか

「アル・ゴアの不都合な真実」(アル・ゴアにとっての不都合なこと)

なのか

0062名無電力140012010/03/16(火) 20:35:40
あすかじゅせんじゃねーーよ (はるか)
0063名無電力140012010/03/16(火) 23:18:17
>>61
それを言うなら、
アルゴアが「不都合な真実」を発表したら、
『アルゴアの不都合な真実』まで発表されてしまったでござるの巻

>>62
本名はちょうじゅせん、ですもんねーー。
0064名無電力140012010/03/19(金) 19:05:00
過去10年、地球の平均気温は下降していた!(BBC報道)

What happened to global warming?
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8299079.stm

過去11年間というもの
我々は地球の気温の上昇をなんら観測していない。

そして温暖化のシミュレーション・モデルは
この事実を予測できなかった。

温暖化の原因であるとされる人為的CO2の排出量は
過去11年間で増加しつつけてきたというのに

For the last 11 years we have not observed any increase in globaltemperatures.
And our climate models did not forecast it, even though man-made
carbon dioxide, the gas thought to be responsible for warming our
planet, has continued to rise.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8299079.stm
0065名無電力140012010/03/19(金) 19:23:05
温暖化仮説をめぐるスキャンダル いわゆるクライメートゲートに関しては
ここのブログがめちゃくちゃ詳しい

Septemberのブログiza版  人為的温暖化危機なんて嘘っぱち(笑)  2010/02/18 12:42
http://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/1462953/
0066名無電力140012010/03/19(金) 19:26:52
東工大の地球科学の教授が地球温暖化論のデタラメを告発しています。

CO2と温暖化の関係は因果関係が逆

CO2増加は温暖化の原因じゃなく結果

温暖化仮説論者はCO2以外の要因を過小評価している

あと丸山教授は気温観測にも
そもそもヒートアイランド現象とか
あと観測位置にバイアスがかかっている点
たとえば地球の表面の3分の2が海なのに
観測が圧倒的に地表に偏っていることの
バイアスへの補正がされていない点などを指摘してます

東工大の地球科学の教授が地球温暖化仮説のデタラメを告発(「博士の知らないニッポンの裏」)
http://video.google.com/videoplay?docid=7227779440283313430#
0067名無電力140012010/03/21(日) 00:06:24
>>66
ありがとう。
勉強になりました。
0068名無電力140012010/03/21(日) 07:57:30
★初心者の為の温暖化詐欺講座

「地球温暖化詐欺」
http://zoome.jp/hope/diary/29
http://zoome.jp/hope/diary/30
http://zoome.jp/hope/diary/32
http://zoome.jp/hope/diary/33
http://zoome.jp/hope/diary/34

「温暖化の真犯人はCO2ではなく雲・水蒸気・太陽活動」
http://www.youtube.com/watch?v=6RsMJJEQoD0
http://www.youtube.com/watch?v=4Co6wtEEmdE
http://www.youtube.com/watch?v=FNlLfjz1nQs
http://www.youtube.com/watch?v=yVP8xDB6LKE
http://www.youtube.com/watch?v=va_LLggnyy4
0069名無電力140012010/03/21(日) 08:34:24
・地球温暖化の真相とは 
http://www.youtube.com/watch?v=FWSizFSkI_s
http://www.youtube.com/watch?v=fPvaDFfWGkg
http://www.youtube.com/watch?v=AQaXeTMik-U
http://www.youtube.com/watch?v=U4MQqGsZP-o
http://www.youtube.com/watch?v=sj4--lcbLHY

・地球温暖化CO2犯人説の非常識 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=17A91zeWAFc
http://www.youtube.com/watch?v=t4YGLELLobU
http://www.youtube.com/watch?v=_sOfeNUahMo
http://www.youtube.com/watch?v=KmOHJVbe5ZI
0070名無電力140012010/03/21(日) 08:53:27
ttp://8608.teacup.com/freetalk/bbs?&M=ORM&CID=782
ttp://8608.teacup.com/freetalk/bbs?&M=ORM&CID=787
ttp://8608.teacup.com/freetalk/bbs?&M=ORM&CID=791
ttp://8608.teacup.com/freetalk/bbs/803


【明日香】
 私は日本で生まれましたが、両親は中国人です。父は四川省重慶市出身で、戦前日本に留学生としてきて、戦争前に中国に帰って、戦後また日本にきました。
 明日香というのは変わった名前ですねとよく言われますが、実はつくった名前です。昔は張といいました。92年に帰化と結婚を同時にしたときに妻と相談して、次の世代、新しい世代へ名前を残せたらいいなという願いをこめてつくりました。
 今日は日本と中国の環境がテーマですが、私が日本で生まれた中国人として育ち、いま日本人として生きている、そんな視点から話したいと思います。
0071名無電力140012010/03/22(月) 00:36:33
IPCCが100年後の地球の気温を4℃と「予言」したが、4℃もあがらない明らかな証拠。


”The big picture: 65 million years of temperature swings ”
http://jonova.s3.amazonaws.com/graphs/lappi/gisp-last-10000-new.png

(出所)http://joannenova.com.au/2010/02/the-big-picture-65-million-years-of-temperature-swings/

<基データ>
ftp://ftp.ncdc.noaa.gov/pub/data/paleo/icecore/greenland/summit/gisp2/isotopes/gisp2_temp_accum_alley2000.txt

上記のグラフを見ればどう考えたってこれから最大4℃も上がることはない。むしろ長期では寒冷化傾向を示している。

http://www.globalwarmingart.com/wiki/File:Vostok_Plot_png
http://www.youtube.com/watch?v=8mxmo9DskYE
http://wattsupwiththat.com/2009/12/09/hockey-stick-observed-in-noaa-ice-core-data/

<基データ>
Vostok-
Barnola,J.M; Raynaud, D; Lorius, C; Barkov, N. I. -"Historical CO2 Record from the Vostok Ice Core", January 2003 (online at http://cdiac.esd.ornl.gov/ftp/trends/co2/vostok.icecore.co2)
(online at http://www1.ncdc.noaa.gov/pub/data/paleo/icecore/greenland/summit/gisp2/isotopes/gisp2_temp_accum_alley2000.txt)

また南極ボストークのアイスコアの結果から10万年周期で最高気温ピークを既に過ぎているので、後は多少の気温の上下(1℃未満)はあると思うが、
下がる(寒冷化)する一方だと思う。
0072名無電力140012010/03/23(火) 00:03:59

>168(http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1268903777/168
>そのBBCソースははっきりと温暖化を肯定するソースなんだよ
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8299079.stm

またやっちゃいました「温暖化馬鹿」。w
英語もやはり全然ダメダメですね。

Why do you speak Japanise? Scientists tells English offen.
0073名無電力140012010/03/23(火) 10:42:56
朝生で観たけど
江守たちシュミレーションの予想って
誤差の範囲が甘すぎなんだよね
だからここ10年の気温低下でも
「シミュレーションの予想は外れてない」みたいに強弁できるトリックになってる

来週の日経平均を予想するのに

「ズバリ1万円です!
ただし誤差はプラスマイナス1万円です」

とかの幅で「予測」して 
「ほら俺のシミレーション予測は当たったでしょ」
とか言ってるようなもんw
0074名無電力140012010/03/23(火) 10:58:26
>>72
>英語もやはり全然ダメダメですね。

You, too.
0075名無電力140012010/03/23(火) 11:07:13
このままでは、あと5年先にはIPCCの殆どの予測が外れる事になるでしょう。
http://blogs.yahoo.co.jp/mugprovender/folder/942687.html

95%以上の確率で江守氏の地球シミュレータの予測は外れている。
http://blogs.yahoo.co.jp/mugprovender/32075729.html
0076名無電力140012010/03/26(金) 14:15:34
★地球温暖化騒ぎは環境ゴロが仕組んだもの 〜東大環境計測化学教授〜

 鳩山政権が成立を目指す「地球温暖化対策基本法」をめぐり、その前提となる地球温暖化そのもの
への懐疑的な議論が高まっている。わが国の目標が「温室効果ガス(CО2)を2020年までに1990
年比で25%減らす」と突出していることもあり、科学的根拠が薄いまま日本だけが“独り相撲”をとって
しまう可能性もあるからだ。

 温暖化防止に対する懐疑的な見方は世界的にも広がりつつある。昨年末のCОP15を前にした11月、
温暖化の根拠とされていたIPCC(気候変動に関する政府間パネル)の主力データの一つが捏造(ねつぞう)
だった可能性があることが判明(クライメートゲート事件)。これを受け欧米では政府や議会が過去の
データの見直しを関係機関に要求するなど波紋が広がっている。

 東京大学の渡辺正教授(環境計測化学)はクライメートゲート事件に関する論文を「膨大な金と時間を
浪費させる地球温暖化騒ぎは、筋書きに合わせて科学知見をいじる少数の集団が産んでいた。事件は
それに幕を引かせる一歩となるだろう」と結んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000031-san-soci
0077名無電力140012010/03/26(金) 14:46:58
2chで与太話するのはせめてWikiで温暖化論者を圧倒してからにしたら?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%87%90%E7%96%91%E8%AB%96
0078名無電力140012010/03/27(土) 01:54:38
↑のウィキは突っ込み所満載だな w
0079名無電力140012010/03/27(土) 02:57:00
↑じゃあ華麗に論破してみなよ。
ソースつきでねw
0080名無電力140012010/03/27(土) 17:48:05
まあ、こんな予測した人の名前を残ために

>環境省:温室効果ガス25%減でもGDP増 検討会試算
>20年までに国内対策だけで温室効果ガスを90年比25%削減する場合、現状の削減努力を継続するだけよりも、
>国内総生産(GDP)や雇用が増加するという試算結果を、伴金美・大阪大教授らがまとめた。

>教授は、再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度など踏み込んだ対策を、来年から実施するなどと仮定。
>現状並みの対策のみの場合(温室効果ガスは90年比4%増)よりも、20年時点でGDPは0.4%(約2.4兆円)押し上げられ、
>雇用は0.4%(約26万人)増えると算出した。

>また、国立環境研究所の試算では、削減のために新たな設備を導入することなどから、
>20年時点で45兆円の需要、125万人の雇用が生まれるとした。

http://mainichi.jp/select/science/news/20100327k0000m010052000c.html
0081名無電力140012010/03/28(日) 02:57:26
★★温暖化論者の活動で中国にお金が行くからくり★★

COP15には190ヶ国が参画しているが、
途上国に援助する温暖化防止予算の半額を日本1ヶ国で払うと鳩山は言っている。
CO2を4%しか出していない日本が予算の半額を出すのに、
世界一排出している中国は途上国だから出さないんだと。

おまけに、金の割り振りは金を出した日本ではなく、途上国代表の中国がする。
中国は大量に排出しているので予算の半分は貰うんだと。

更に米国が国際的な第三者機関による検証が必要と主張すると中国は激怒したそうな。
温暖化ビジネスは日本有利という人がいるが、一部の企業が儲かっても
日本全体では金を巻き上げられ馬鹿にされて終わり
0082名無電力140012010/03/28(日) 16:05:56
朝まで生テレビ 「どーする温暖化」2009年08月29日討論

温暖化論者

江守正多
 国立環境研究所地球環境研究センター温暖化リスク評価研究室室長
 研究分野はコンピュータシミュレーションによる地球温暖化の将来予測
 地球温暖化に対する懐疑論に対抗する「懐疑派バスターズ」の一員も務める

明日香壽川 本名:張 壽川(ちょう じゅせん)
 東北大学東北アジア研究センター基礎研究部門中国研究分野教授

枝廣淳子
 小池百合子が主催する『環境ビジネスウィメン』の一員
 →http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3
  ゴールドマンサックスのキャシー松井も在籍
 有限会社イーズ/代表
 ジャパン・フォー・サステナビリティ/共同代表
 『アルゴア元副大統領の不都合な真実』の翻訳者

亀山康子
 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系 客員助教授
 国立環境研究所地球環境研究センター 主任研究員

末吉竹二郎
 元:東京三菱信託銀行(ニューヨーク)頭取
 国連環境計画・金融イニシアチブ(UNEP FI)特別顧問

0083822010/03/28(日) 16:06:36
>>82
youtubeのリンク
http://www.youtube.com/watch?v=gzrAcdVW1Y8
0084名無電力140012010/03/29(月) 20:43:11
「割り箸は燃やせるゴミ、プラスチックの弁当容器は燃やせないゴミ」については分別をしないと気がすまないのに
何故か飲んだ後のガラスビンに金属製のふたをわざわざつけてリサイクルボックスにすてる馬鹿
0085名無電力140012010/04/04(日) 23:47:44
温暖化マダー?マチクタビレタ

都内で4月なのに暖房使ってるよ

寒すぎ
0086名無電力140012010/04/07(水) 16:43:08
既得権益の利権に密接にかかわっているから
メディアもあてにならない。

http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html
0087名無電力140012010/04/09(金) 17:21:57
ここに詳しく書いてある。
データーの捏造やカットやなんでも来いで、
このIPCC発の人為的CO2温暖化説は造られた。

http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/2010/04/ipcc-c185.html
0088822010/04/10(土) 10:13:38
http://antikimchi.seesaa.net/article/146116466.html
クライメートゲートの影響が甚大な件
 各国は9日からドイツのボンで始まった特別作業部会でCOP16の準備に取りかかるが、失速した交渉を前進させるため、途上国が要求する京都議定書の延長を容認する考えが欧州を中心に浮上している。

 昨年12月にコペンハーゲンで開かれたCOP15は、「ポスト京都」の枠組み決定を目指したが先進国と新興・途上国の対立で紛糾。主要28カ国がまとめた「コペンハーゲン合意」も採択できず、「留意」するにとどまった。
0089名無電力140012010/04/10(土) 17:56:04
省エネ技術は賛成するが
排出権取引とか25%削減とかは全くの無意味だよな

排出権とか言ってタダの空気を買うくらいなら
そのカネを省エネ対策や省エネ技術開発に回した方が
よっぽど正しいのに

そもそも何で
Co2を世界でもっとも出しまくってる中国に
日本がカネを献上して空気を買わなきゃいかんのよ?↓

ほんと鳩山とか福山とか馬鹿は早く辞めろ

関西電力、中国の水力・風力発電からCO2排出権 49万トン購入
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0310&f=business_0310_228.shtml
0090名無電力140012010/04/24(土) 00:23:42
WSJ  鳩山イニシアチブがハラキリイニシアチブに!w
http://antikimchi.seesaa.net/article/147448540.html

世界は、八百長疑惑の高まりで、すっかりポスト京都議定書の枠組み作りの意欲を失っている。

 にもかかわらず、日本だけが軌道修正をできないと、経済は深刻な打撃を蒙りそうだ。
0091名無電力140012010/04/24(土) 04:29:05
地球温暖化詐欺(アメリカ版)CNN 1/7
http://www.youtube.com/watch?v=2FBgKQXWesc&feature=related
0092名無電力140012010/04/26(月) 10:48:05
http://eco.nikkei.co.jp/column/emori_seita/article.aspx?id=MMECza000016032010&page=1

もう読んでる方が恥ずかしくなってくる。価値中立な科学があると信じてンだな・・。
逃げ口上まで屁理屈こねなくて良いから。税金なんだからさ、もうちょっとましな研究してくれ。
だいたい「温暖化科学」ってなんだよ・・。
科学ってのは宿命的にイデオロギーを帯びるんだよ。村上陽一郎でも読んで欲しい。
0093地球温暖化 詐欺2010/04/28(水) 17:34:01
【スローガン】 温暖化から地球を救え!エコエコアザラク!
【建   前】 経済需要効果
【本   音】 排出権取引ビジネス≒地球規模の詐欺
【背   景】  実は石油利権の崩壊前夜 ←←★重要★

エネルギー大革命により石油利権は崩壊。
ぜんっぜん報道されないなあと思ってたら
ピーターバラカンさんが海外ニュースの紹介って形でやってた。
世界最高レベルの権威の賛否両論を揃えてクオリティ高いよ。
そのわりに、閲覧回数が異様に低い。操作されてるかもね。

常温核融合が再び注目を集めています
http://www.youtube.com/watch?v=Pl8PNbey3YM ←カウンターが異様に低い。
常温核融合は本当だった!
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page273.htm
2ch検索[常温核融合]
http://find.2ch.net/?STR=%BE%EF%B2%B9%B3%CB%CD%BB%B9%E7
これから起きるエネルギー革命は、水が石油に取って変わる
http://www.asyu●ra2.com/09/eg02/msg/167.html
0094名無電力140012010/05/07(金) 16:44:16
ホロコーストはなかった(笑)
アポロ月面着陸はなかった(笑)
南京大虐殺なかった(笑)
地球温暖化はなかった(笑)

次は何をなかったことにすれば気が済むんだ(笑)?
0095名無電力140012010/05/07(金) 16:49:40
日韓併合は無かった(笑)
朝鮮人強制徴用は無かった(笑)
上海万博は無かった(笑)
0096名無電力140012010/05/07(金) 19:10:12
そのうち沖縄には最初っから米軍はいなかった
なんて言い出すんじゃないの?(大爆笑)
0097名無電力140012010/05/08(土) 13:35:51
クライメートゲートに関する
海外を含む報道ソースを貼っときますね

クライメートゲート事件に関する米テレビ報道
http://www.youtube.com/watch?v=OIVAhIjRYHE&feature=watch_response_rev
温暖化の議論は終わっていない 米 ABCnews
http://www.youtube.com/watch?v=YjVcGqrqiEM&feature=related
クライメートゲート事件に関する英国のテレビ報道特集番組
http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY&feature=related
独シュピーゲル・オンライン『地球温暖化研究を襲った超大型暴風雨』
http://www.21ppi.org/pdf/sawa/100427.pdf
揺らぐ地球温暖化脅威論の信用。IPCCのレポートに初歩的な間違いが続出(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100302/amr1003020254000-n1.htm
温暖化の信ぴょう性に疑問の声(米紙ウォールストリートジャーナル報道)
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_33647
地球温暖化 不信を広げる研究者の姿勢(読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100224-OYT1T01342.htm
0098名無電力140012010/05/16(日) 08:32:23
保守
0099名無電力140012010/05/23(日) 11:43:10
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1272384785
【環境】温室ガス排出枠購入、日本が払った200億円どこへ…ウクライナで行方不明 [10/04/26]
0100名無電力140012010/05/23(日) 11:49:20
★【異論暴論】正論6月号 温暖化物語は「政治」が始まり
エセ科学に踊らされる 日本は「沈没」寸前
http://2bangai.net/read/b167622986b943e3c092defa2b0c99538702370280bf39d2fbe24e9c45ff6862/
0101名無電力140012010/06/15(火) 00:45:59
あげます
0102名無電力140012010/06/15(火) 22:05:48
たとえ温暖化がまったくなくても化石燃料はそう遠くなく特に石油は枯渇するんだよ
温暖化防止はそれに対応するという大きな意味がある、馬鹿はまったくこれに気がつかない
高々10−15年早くやるだけだよ、それで地球が大幅に助かる

 ちなみに自然エネルギー推進派の俺たちは、2050年には太陽光発電定格3−4億kW(3000−4000億kWh)風力発電1000−2000億kWhはいると思ってるよ
ただね定格4億kWを効率15%のパネルで埋めても2700平方km27万ヘクタールもいるんよ
屋根の上発電は最大1億kWくらいだろうから農地を1000平方kmは使うことになる(あとは山林だとして)
全農地の2.5%にもなるんよ、電力需要の多い北関東など5%にも迫るかもしれない、4000億kWhでも大変なんよ
それでも100%移行なんて到底無理で、原子力を4000億kWhくらい入るんだなあ
その頃は世界でウランを使うからウランが逼迫、増殖炉を急がんととおもってるよ
0103名無電力140012010/06/15(火) 22:46:29
>それで地球が大幅に助かる

馬鹿はすぐ地球を擬人化して煽る。どうして人類が困ると言わないんだかw
地球にとって人間が居ようが居まいがまったく関係ない。
どっかで見た文体だと思ったら億馬鹿か?w
0104名無電力140012010/06/19(土) 14:32:42
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1272765057/1272779006/
【環境】三重大、排出CO2を学生らの家庭と取引[05/01]

世界一の環境先進大学を目指す内田淳正学長は「学生に対して環境教育を実践できる。さらに、
三重大を拠点にCO2削減の取り組みが地域に浸透すれば、環境問題に対する学生や住民の
意識改革にもつながる」としている。

おめでたいことです
0105名無電力140012010/06/26(土) 10:25:56
地球温暖化問題が騒がれているが、それでは重要な温室効果ガスの一つである空気中のオゾンを
簡単に分解できる装置を紹介しよう。

使用するものは使わなくなった家電などの電源ケーブル。変圧器を間に挟んでいて、
10V前後まで電圧を落とすもので、機器側に接続する部分の金属端子が露出しているもの。

さて使い方だが、この電源ケーブルの端子を窓枠の金属部分につけて、テープ等で固定する。
これだけ。
こうすることによって、電源ケーブルが空気中の電波などをキャッチして電流を生じさせるらしく、
その電流が窓枠に流れる。窓枠に流れた電流はオゾンを分解する。これによって、オゾン濃度は
恐ろしいほど急降下する。温室効果ガスが分解されるので気温も下がる。またオゾンは人体に
有害な物質だが、このオゾンが解消されることで、息苦しさも解消される。

ただしあまりにも空気が良くなりすぎると体の方がすぐにはついていかず、頭痛がしやすくなる。
カルシウムやヨウ素などを補充して脳細胞を作っていって体を作っていくしかないんだが、
それでも最初の体ができていないうちにこれをやり続けると体をついていかせるのが大変なので、
最初のうちは時々端子を窓枠から外して体を休ませるしかない。特に最初のうちは就寝時も
窓枠から外しっぱなしにしておくのは仕方がないだろう。寝ていても息苦しさを感じるくらいの時に
なったら、窓枠に電源ケーブル端子をつけっぱなしにしておくと良いかもしれない。

もう一つの注意事項としては、確かに空気中のオゾン濃度は減少して息苦しさはマシにはなるが、
それでも自動車から窒素酸化物やオゾンが放出され続けることに違いはないので、オゾンが分解
する時に光化学スモッグが発生しやすくなり、目鼻に刺激が走りまくって涙が出たり鼻が出たりと
大変なことになる。特にバイオ燃料を使用しているとこれがひどい。まあ、これについてはバイオ燃料の
消費量が減るのを待つしかないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています