【MOTTAINAI】詐欺団体【もったいない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2008/07/07(月) 13:33:31マータイさんの知名度を利用して金集めて
そこからピンはね分を差し引いた額(1%未満)を
グリーンベルト運動に寄付してる。
関東で毎週MOTTAINAIフリマをやってるが
中の人の態度が最悪なことで有名。
あたかもマータイさんが関わってるかのように錯覚させるネーミングなのと
ネットなどを利用して宣伝しまくってるおかげで興味を示す人は多いが
あまりにも態度が悪いせいでちっともリピーターがつかないw
0019名無電力14001
2008/07/14(月) 16:17:280020名無電力14001
2008/07/15(火) 01:34:16まともな人間は関わってはいけない
0021名無電力14001
2008/07/15(火) 16:28:43そりゃ端から人間扱いなどしないだろう。
0022名無電力14001
2008/07/15(火) 19:55:400023名無電力14001
2008/07/18(金) 18:55:02この対応はあり得んw
0024名無電力14001
2008/07/20(日) 20:23:230025名無電力14001
2008/07/22(火) 17:44:55未公開株販売、5億詐取か=数人逮捕、5百人に販売−暴力団との関係追及・警視庁
「上場することが決まっている」と偽り、未上場企業の株を販売していたとして、警視庁組織犯罪対策4課などは22日、
詐欺容疑で、環境関連機器製造会社「イー・バイオ」(東京都千代田区)の元社長貴戸英明容疑者(58)ら数人を逮捕した。
全国で約五百人に販売し、総額は5億円に上るとみられる。同課は関西に拠点を置く指定暴力団山口組系暴力団とつながりがあるとみて、
背後関係と金の流れを追及し、全容解明を進める。(2008/07/22-13:31)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008072200370
0026名無電力14001
2008/07/23(水) 15:24:06ボランティアじゃなくて有給職員。
薄給バイトでもまともな接客してるのにこいつはそれ以上の給料を貰っていながらあの対応。
0027名無電力14001
2008/08/07(木) 12:01:220028名無電力14001
2008/08/08(金) 13:09:530029名無電力14001
2008/08/08(金) 16:59:050030名無電力14001
2008/08/11(月) 17:28:09日本ユニセフだって以前は知られてなかったがねらーが広めたおかげで今は2ch内では知られるようになったし。
ただ連中は訴訟大好きだから事実でも名誉毀損で訴えられる可能性は高い。
マータイさんと無関係の単なるピンはね団体であることは広めても問題ないだろうが。
0031名無電力14001
2008/08/15(金) 00:51:19音楽を通して若者たちに、市が進める「もったいない運動」を広めようという狙いもあり、イベントの副題は「MOTTAINAI夏の日08年」。
東葛地区で音楽活動をする若者らでつくる実行委員会が主催。
出演者は同地区のロックグループなどを中心に、プロとアマチュアの計約二十組を予定。
演奏のほか「市もったいない大使」で講談師の神田紫さんが、自作講談「もったいない善兵衛」を披露。
さらに、廃食用油をバイオディーゼル油に精製する装置などを展示し、リサイクル意識を高めたいという。
演奏会は午前九時−午後六時を予定。
入場料は当日千五百円、前売り千円で、収益の一部は、もったいない運動の関係団体に寄付する。
問い合わせは運営事務局=(電)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20080814/CK2008081402000137.html
自治体が怪しげなプロ市民団体を支援してるのか。
なんだかな。
0032名無電力14001
2008/08/16(土) 23:48:47ユニセフって信じていいの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1126917018/
0033名無電力14001
2008/08/18(月) 02:37:520034名無電力14001
2008/08/18(月) 16:50:19国内で売って収益金 の 一 部 をアフリカに寄付ということらしい。
売るなら売り物にならないほど汚れてるものを拒否するのは当然だし
普通の古着屋よりはるかに厳しい基準を設けるのも団体の自由だけど
素人目にはどこが汚れてるのかわからないものを
寄付しに来た本人に面と向かって「汚い」と言い切ってしまうあたりさすが。
0035名無電力14001
2008/08/19(火) 16:58:08中には目立つ汚れや穴の開いた服を知らずに出してしまうこともあるけど
そういう場合でもいちいち言わずに普通に買い取り拒否するよな。
寄付しに来た人に汚いはないだろうと思う。
寄付する人は小遣い程度の金が貰えるであろう古着屋に持ち込まずに
自分は1円の儲けにもならなくてもアフリカ支援の役に立てばと思って寄付するんだし。
儲けゼロどころか交通費やガソリン代払ってマイナスになる人も多いだろうし。
0036名無電力14001
2008/08/27(水) 03:53:370037名無電力14001
2008/08/28(木) 07:10:520038名無電力14001
2008/08/29(金) 02:35:530039名無電力14001
2008/08/31(日) 01:50:430040名無電力14001
2008/09/05(金) 19:09:30誰か実名&顔写真晒してくれ
0041名無電力14001
2008/09/13(土) 20:13:37引き取りシステムがあるからこそ安心して手持ち出品できたのに。
0042名無電力14001
2008/09/14(日) 01:14:58東京リサイクル運動市民の会とMOTTAINAIって完全イコールなのか?
サイト見ると週1回1会場のみMOTTAINAIロゴがついてるから
それ以外は無関係かと思ってた。
0043名無電力14001
2008/09/14(日) 03:04:08MOTTAINAIとグルなら避けるべき?
0044名無電力14001
2008/09/14(日) 18:28:250045名無電力14001
2008/09/16(火) 00:06:08本当にリサイクルするなら売り物にならない物(穴やシミのあるもの)も回収するのが自然だし
それだとゴミ捨て場扱いされて売り物になる服が集まらないというのであれば
売れるかどうかは微妙だがとりあえず売り場に置いて問題のない物は基本断らないと思うけど
ここって普通の古着屋なら買い取るような文句のつけようのない服も断ってるんだろ。しかも暴言吐いて。
確実に売れる物以外断るということは金儲けのみが目的でリサイクル云々はイメージうpのための嘘としか思えん。
0046名無電力14001
2008/09/16(火) 00:29:43実際はどうなの?
0047名無電力14001
2008/09/25(木) 22:10:000048名無電力14001
2008/09/26(金) 19:21:17http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1138304829/
ここでもリサイクル運動市民の会叩かれまくり。
やはりアレな団体とアレな団体が手を組んでるんだな。
0049名無電力14001
2008/10/20(月) 22:16:57まともな人間は関わってはいけない
0050名無電力14001
2008/11/15(土) 23:20:260051名無電力14001
2009/01/11(日) 20:04:470052名無電力14001
2009/02/25(水) 12:00:56そもそもキチ。黒人の頭の悪さはガチw
0053名無電力14001
2009/02/26(木) 14:48:18緑化活動は現地人への理解が大切で、草地化・林地化の流れを辿るが、ヘンプ(大麻)の利用を考えないのか、
0054名無電力14001
2009/03/08(日) 18:41:300055名無電力14001
2009/03/08(日) 23:20:40http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1236521536/
0056名無電力14001
2009/05/25(月) 19:00:25リサイクル運動市民のバイトに応募しちまったよ・・・・
もっと速くここよんどきゃよかった
0057名無電力14001
2009/05/28(木) 15:56:25■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています