風力否定派て・・・そもそも風力なんぞ未だ本当に採算とれてるものすりゃないだろうに
まぁ、外部には採算とれてるって結果を作って見せてるとこはあるだろうけどさ

本当に実用性があるなら電力会社が一番に採用するでしょ
実用性があり採算がとれるのに、下手な民間に委譲する必要がどこにあるっつーのか
RPS法満たすために自力で設置するより割高な電力単価で買い取る方がまだましな現状がわかんないかな

電力会社ってのは半官半民というか第3セクター的な発想するとこで、下手は絶対にうちたがらないが、
いいアピールになることなら採算度外視でもある程度は推し進めるとこなんだけどね

実質風力まんせーしてるのは、風力テーマにしちゃった学者や研究者、それを妄信する政治家やら
エコ運動家くらいでしょ

まぁここも机上論弁者や新しい物好きなフレミングあたりばっかりで、関係者っぽいひとはほとんどいないみたいだし