>>1
マメだね〜
否定派はこういうマメさを見習うべき
少なくともちょっと前のレスくらい記憶しておくか復習する努力をしてもらいたいものだ

変動調整まとめはそのためにも残す必要がある
・火力発電(とくに石油)は出力を落とすと、効率が40%から最大30%まで低下することがある。

このため、火力も効率優先で運転し、余剰電力は揚水で、不足電力は水力で調整されている
その方がトータル効率がよいからそうなっている
故に、風力の変動を火力で調整することにより効率が落ちる、というのは幻想であるし
また、そんな調整はされていないのが実状である