>>44
「平均気温」が20度30度上がったら上昇するよ。
夏冬、昼夜の一時的な温度では表面しか水温が変化してない。
>>43
人口の熱源?
ちなみに気温ってのは空気が暖まるんじゃなくて海水面や地表がまず暖まり
それが空気と海中を暖める。
実際昼夜だけで温度差が大きいほど温まりやすく冷めやすい。
海中が安定してるのは「水面の平均温度」が変わりないから。
もしこれが上昇すれば簡単にすぐ上がる。