トップページatom
236コメント83KB

ツバル問題について話しあうスレ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャープい2008/01/19(土) 05:38:38
はじめまして。「#い」と申します。
ツバルとは、太平洋上に浮かぶ小さな島々の国です。
温暖化に伴う海面上昇により、この小さな島々の国が、水没の危機に瀕しているそうです。

一説には、2008年度中に水没する、とまで言われているこのツバルを、
何とか救う手立てを、皆さんで知恵を出し合って、何とか解決しよう!という試みのスレッドです。
良い案がある方は、挙げてもらえれば幸いです。


また、このスレッドには、もうひとつ、大きな目的があります。

それは、某掲示板を閲覧している方々が、お互いにコミュニケーションを取り合う、意見を言い合う、
意見を述べあえる、手をとりあえる、連絡を取り合える・・その様な「場」を提供することもまた、
「ツバル問題」と、同時並行で目的とされています。

その意味で、「ツバル問題」からぶっちゃけ脱線することもあるかもしれませんが、
それは多目にみてください。
0002シャープい2008/01/19(土) 05:40:27
〜〜 ローカル・ルール 〜〜

・基本的にsage推奨で。(E-mail欄にsageと打ち込むと、スレッドが一覧に上がりませんので、
                荒らされにくくなります)

・某掲示板を閲覧していて、このスレッドに来た方は、
 名前欄に、出来ればハンドルネームを書きましょう。

 ハンドルネームの後に、#と打ち、その後に何か文字を書き込んでから投稿すると、 
 #以降の文字がトリップと呼ばれる別の文字群に変換されますので、
 なりすましを防ぐことができます。


それでは、とりあえずいってみましょう!
0003名無電力140012008/01/19(土) 06:59:36
温暖化とこの島の水没とどのような因果関係があるの?
0004名無電力140012008/01/19(土) 18:44:51
単なる地盤沈下でなかったっけ?
0005名無電力140012008/01/19(土) 18:54:05
>>3
温暖化すれば海水が膨張する
別に因果関係無視しても
単純明快に水没の問題をどうするか?でいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています