トップページatom
1001コメント456KB

【オール電化 IH】電磁波対策の法整備を勧告【アボーン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012007/06/17(日) 22:57:56
WHOから指導が入りますた。

電磁波対策の法整備を勧告 白血病と関連否定できず
http://www.denjiha-navi.com/news/index.html#headline20070617
0967名無電力140012009/02/09(月) 00:08:14
>>966
IHでもまともに炒め物できない奴が「調理技法」なんて言うのかい?
中華屋でもあるまいし(笑)
0968名無電力140012009/02/09(月) 00:22:37
IHを使っている料理番組でも講師の方は普通にフライパンあおってるわけだが。
0969名無電力140012009/02/09(月) 00:26:31
そうそう、今や料理番組や料理教室もIH
0970名無電力140012009/02/09(月) 15:29:14
慣れない物への戸惑いはプロも素人も関係なくあるでしょ。
自分はたまにしか使わないので勝手が分からなくて使い辛い。
親がボケてきたら安全の為にIH調理器に買い換えようと思う。
0971名無電力140012009/02/12(木) 17:40:47
>>969
それはスポンサーが・・・
IHの健康被害については完全否定派だが、やっぱ使い辛い。
もうちょっとスポットを広くして、鍋を上げても遠くまで効いて欲しい。
慣れの問題かな。
0972名無電力140012009/02/12(木) 18:02:02
>>971
ガスの使いやすい所ってのは確かにあるよな。
逆もあって、うちの場合は総合判断で圧倒的にIHに軍配ではあるが。
0973名無電力140012009/02/12(木) 18:07:31
だから、たまにするカセットコンロや炭火焼が楽しいのさ。
0974名無電力140012009/02/12(木) 18:16:14
知識不足。私は携帯電話はイヤホンで通話しているし、
電子レンジも稼動中は近づかない。
しかし、調理器ではそうはいかんだろう。母や妻を早死にさせたいのか。
まだオール電化にしていないのら、
船瀬俊介の「真実(ホント)は損するオール電化住宅 」
を読まれることをオススメする。
読後なおオール電化に固執するのであれば止めはしない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4883204227/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392
0975名無電力140012009/02/12(木) 18:19:38
>>974
なん〜だ、本の宣伝か!ってお前本人だろ。 そうまでして売りたいんだな。
(定額給付金が出たら、中古本屋で買ってやる)
しかし、自分のまわり電化製品だらけのくせに、何が調理器だけで早死になるんだ。
ガス火災やガス中毒で早死にしてる人の方がよっぽど多いよ(笑)
「真実(ホント)は損するオール電化住宅と書いてるオカルト知識」 ってなタイトルの方が似合ってるよ。
0976名無電力140012009/02/12(木) 18:20:00
まあ貧乏人は子供が白血病になっても
わずかな小銭が欲しいと言うサモシイ種族だからしかたねーよ。
0977名無電力140012009/02/12(木) 18:23:12
確かに子供が焼け死んだり、中毒で苦しんでるとこは見たくないよな。
0978名無電力140012009/02/12(木) 18:23:35
わかります。知識にもいろいろあるというお手本ですね。
0979名無電力140012009/02/12(木) 18:28:43
実際、オール電化なかったら誰もIHなんか使わないよね。
小銭が欲しいだけの癖に、後付でいろいろへ理屈つけちゃって
ホーンと貧乏人って考えが浅ましい!
0980名無電力140012009/02/12(木) 18:28:54
>>975
名著だからアマゾンマーケットプレイスにもヤフオクにも出てこないよ。
買った後、みんな売りに出さない。
船瀬さんは日本のラルフ・ネーダーだからな。過小評価しなさんな。
0981名無電力140012009/02/12(木) 18:31:28
>>979
災害によるライフラインの復旧等を考えるとIHも捨てがたいと思うがね。
それに火事の心配少ないし。
金の問題だけではないと思うけど。
0982名無電力140012009/02/12(木) 18:32:12
>>980
そもそも買う人が少ないんでしょ?
0983名無電力140012009/02/12(木) 18:32:39
>>982
いいやめちゃくちゃ売れてるよ
0984名無電力140012009/02/12(木) 18:35:14
>>980
ギャハハハハハ、名著? お前、本人か?それとも出版会社の担当か?
そういうのを何ていうか知ってるか?「うぬぼれ」って言うんだよ。
まあ、オカルトブームで100冊ぐらいは売れるよ。
自分で買い占めるなよ。
0985名無電力140012009/02/12(木) 18:35:45
まず、書籍を読んでから反論しろや。
0986名無電力140012009/02/12(木) 18:37:00
>>979
世の奥様達はIH欲しくてオール電化にしたがるくらいだ。
IHだけだと、昼間使う&機器も高いだけに高くつくからな。
オール電化のお得プランはこれを消してくれる。
電気温水器の湯切れ恐怖にも打ち勝つIHクッキングヒーターの魅力。

と、妻が申しております。
0987名無電力140012009/02/12(木) 18:40:08
>>985
題名を「真実(ホント)は損するオール電化住宅と書いてるオカルト知識」にしてくれない?
なら、楽しそうで読む気にもなるかも(笑)
ねえ、関係者さん!
0988名無電力140012009/02/12(木) 18:44:44
>>986
お前に奇形児が産まれることを楽しみに待ってるよ
0989名無電力140012009/02/12(木) 18:46:52
>>988
マジレスすると、ガス利用している時期に生まれていますよ。
なんとか元気ですけど。
その子がいるのもIHにした理由ではあるが。
0990名無電力140012009/02/12(木) 18:49:05
>>988
いやー奇形本の関係者からそんなことを言われるとは(笑)
そんなことを言ってる君のとこで生まれたらお笑いだな。
で、もうこんな2ちゃんみたいなとこでアッチコッチ宣伝しないの? 
0991名無電力140012009/02/12(木) 19:01:23
>>989
頭の悪い子に育つでしょう。
私の家は無垢の木と漆喰で作ってますから健康児ですよ。

>>990
障害があると分かった時点で中絶させるから安心ですよ。
中絶できなければ、流産させます。
0992名無電力140012009/02/12(木) 19:03:36
>>991
おまえが怖い。
とりあえず今そのパソコンの電源切った方がいいぞ。
電磁波だだもれだから。
0993名無電力140012009/02/12(木) 19:06:14
殺伐とした流れになってるけど
>>974はせめてどういう点で危険なのか内容のポイントぐらいは紹介すべきではないか?

多分、とっくに論破されているような内容だろうけど
0994名無電力140012009/02/12(木) 19:07:46
>>991
オーコワ!
無垢でも漆喰でも頭の悪い子は悪いでしょう。
まあ、せいぜい毎日ガスの元栓を気にしながら燃えないように気をつけてね。
健康児でもガス火災とガス中毒には勝てないから。
0995名無電力140012009/02/12(木) 19:10:03
>>993
だから本を読めって。
0996名無電力140012009/02/12(木) 19:12:30
>>995
無駄金かもわからん。内容を紹介する能力も無いのか?
紹介したお前が責任を少しは果たせ。
スレも終わりだから、次スレでよろしく
0997名無電力140012009/02/12(木) 19:14:46
>>995
同じようにここで載せてる
「オール電化の教科書~環境保護に貢献しながら安全と節約を手に入れる方法」
~エコキュート・IHクッキングヒーター・太陽光発電 (単行本)
都築 博志 (著) の本でいいんだよね。
0998名無電力140012009/02/12(木) 19:19:42
船瀬俊介の「真実(ホント)は損するオール電化住宅 」
読後なおオール電化に固執するのであれば止めはしない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4883204227/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392
0999名無電力140012009/02/12(木) 19:24:27
>>998
目次だけで読む価値なしてと判断できる類いの本でした。
1000名無電力140012009/02/12(木) 19:25:08
>>998
どっかの怪しい宗教みたいにオカルト的な不安を煽ってる本より
前向きな本のほうが売れると思うよ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。